平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

NFL ワイルドカード・プレイオフ PHIイーグルスvsDALカウボーイズ

2010年01月14日 22時22分25秒 | NFL
昨日は、ワイルドカード・プレイオフのPHIイーグルスvsDALカウボーイズの試合を観る。この試合も、WEEK17の再戦となった。
WEEK17では、地区優勝をかけた戦った両チーム。結果はカウボーイズの完封での圧勝だった。

第1Qは7対7で終えたが、そこからはカウボーズがオフェンスでもディフェンスでもイーグルスを圧倒する。相手のオフェンスはターンノーバーして、そこから得点を重ねるとい感じ。もちろん、普通のオフェンスシリーズも得点して、怒涛の連続20得点をあげて前半を終了する。
後半にはいって得点こそ1タッチダウンだったが、相手イーグルスオフェンスもペースをつかませずに1タッチダウンにおさえて、37対14の圧勝。
今季イーグルスには、3戦3勝となった。

それにしても、カウボーイズは久々のプレイオフでの勝利である。1990年代には49ersと共にツインピークスと呼ばれ、スーパーボウル過去5回優勝の名門なのだが、暫くプレイオフの勝利からは遠ざかっててんだな~と感慨深い。
思えばQBロモが前回プレイオフに出た時は、決めればサヨナラ・フィールドゴールとなる場面で痛恨のフォールドミスを犯して、敗戦。試合後座り込んだロモの姿は印象的だった。その後も12月に失速するカウボーイズとなってしまっていたが、今季はそんなこともなくプレイオフに望んだ結果が、この勝利だろう。
名門復活に期待しちゃうね。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1メートルも長さがある麺を使ったカップラーメン

2010年01月14日 07時49分16秒 | ジャンクフード
日清食品から、麺の長さが1mもあるインスタントラーメン「百福長寿麺」が発売される。

これは、即席めんを発明した創業者、故安藤百福氏の生誕100周年を記念したもので、長寿を祈願して長いめんを食べる中国の風習にちなんだものだそうだ。

それにしても1mは凄いな。一度は食べてみたいけど、やっぱり食べにくいのだろうか・・・・。3月1日に発売になるとのこと、、「チキンラーメン 生誕百年記念パッケージ」も同時発売だそうだ。

日進食品は、故安藤百福氏の生誕100周年を記念イベント「インスタントラーメン発明物語 ~安藤百福 生誕百年 記念展~」を、3月27日(土)から東京・江東区の「アーバンドック ららぽーと豊洲」において開催するようで凄い力のいれようである。



日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする