子供の頃、ウィンナーと言えばこういう赤いのでした。
こんなに赤くする理由が、ちょっとわかりませんが。
昭和の味。懐かしい味。
時々食べたくなります。
1パックを全部炒め、たいらげた時の、満ち足りた気持ちを、貴方にも感じてほしい。
調理後画像追加です。
フライパンで炒めました。
ちょっと焼き過ぎぐらいが、好みです。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
こんなに赤くする理由が、ちょっとわかりませんが。
昭和の味。懐かしい味。
時々食べたくなります。
1パックを全部炒め、たいらげた時の、満ち足りた気持ちを、貴方にも感じてほしい。
調理後画像追加です。
フライパンで炒めました。
ちょっと焼き過ぎぐらいが、好みです。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
クジラベーコン、懐かしい味ということで、紹介されることがありますが、今では高級品ですね。
でも、今も昔も、私はクジラベーコンを食べた記憶がありません。
クジラといったら、学校給食でクジラ竜田揚げが人気メニューでした。黒に近い赤色のクジラ肉がしっかり味の付いた衣でカリッと揚げてあって、今でもその味を憶えています。
あの頃はクジラ肉がこんなに貴重な物になるとは、思いもしませんでした。
VIVA!昭和(汗)
なもちゃんウィンナーが流通している地域は限られているかもしれませんね。
一方福留ハムさんは、大手企業なので、私も知らなくはないです。
Carpウィンナーですか。地域に根ざした営業展開を行なっているようですね。
山小屋のストーブで焼くというの、素敵なシチュエーションですね。憧れます。
今の値段でも、手頃な商品だと思います。
先日、頼みもしないのに、妻がタコさんウィンナーとかにさんウィンナーを作ってくれました。
そんなので喜ぶ年頃でもないのですが〜
所変われば品変わるなんですね。
赤ウインナーは、広島では福留ハムなんですよ。
もっと赤が濃くて、最近はCarpウインナーなんてのも売ってます。
子どもの頃は赤ウインナーしか知りませんでした。
破裂する寸前まで火を通して噛むと「ジュワー!」っと・・・
素朴ですが美味しい食べ方でした。
値段も今は150円を超えましたが、数年前は120円ほどで買えたので安いインナーですね。
切り込み入れて造って下さ~い。