Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

カッコウの目覚ましと夕暮れのキジハタ May 27-28

2023-05-29 20:52:49 | Lure Fishing
寝床に外の光が差し込み、睡眠と覚醒の狭間の意識の中で夜が明けたこと認識したのとほぼ同時に、郭公の鳴き声を聞きました。

私が聞いたのは今年初めて。これは夏の到来の合図でもあります。

だからというわけではないけれど、この日も海に突撃です。

夕まずめに間に合うように出発しました。

前回よりもう少し東の方まで行きました。



明るいうちから、アタリがありますが、型が小さいのでしょう。なかなか針がかりしません。

それでも2匹目は29cmのまずまずのサイズのキジハタです。



場所が違うというのもあるのでしょうが、先週まではキジハタは全然釣れなくて、ほとんどカサゴだったのですが。

海の中も夏になったということかなぁ。

その後も活性はまずまずで獲物を追加。6匹キャッチして、大きいの2匹を持ち帰りました。

さらに東に移動して、そこでもルアーを投げてみたけど、不発でした。

ここまで来たなら、ヒスイ海岸まで行って、翌朝はショアジギングにしよう。

ヒスイ海岸の駐車場で車中泊にしました。



ここは相変わらずすごい人。

暗いうちからいっぱい並んでいます。

1回小気味良いアタリからの針がかりで、引きを感じながら巻いていたんだけど、程なくはずれてしまいました。

引きの感じから小さめのフクラギだったように思いますが、姿を見ていないので何とも言えません。

周りも釣れてないようです。

だから、先ほどバラしたのが、余計に残念ですね。

それからまたアタリ。

今度は重いだけで、魚の動きを感じない。

上がってきたのは、シタビラメ(クロウシノシタ)のスレ掛かりでした。



35cmほどあって、この種としては大きい方だと思います。

せっかくなので持ち帰ってムニエルですね、これは。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサゴとムラソイの一夜干し

2023-05-24 20:28:58 | foods
小さいのはリリースし、4匹(カサゴ3匹、ムラソイ1匹。)持ち帰りました。

一夜干しにしました。

私がいつも拝見している四季彩日記さんのブログ(goo blog ではない)に、手作りの一夜干しの記事がしばしば載っていて、その度に、「私も作ってみます」みたいなコメントを何度も残していたのですが、なかなか実現できなくて、今回、ついにその時が来たのです。

つまり、初挑戦なわけです。

開いて塩水に浸け、夜間、ベランダで干したのですが、思っていたより簡単でした。









程よい塩加減に仕上がりました。

干し具合は、もう少し乾燥させた方が好みかも。

次から、味付けや、干し方を、いろいろ試してみよう。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーシンカーリグの宵、花たちの朝 May 20-21

2023-05-23 21:34:02 | Lure Fishing
アラキの中華そばを食べたら、海へ!



そろそろコチでも釣れないかと、砂のサーフに立ち寄ったけど、不発です。

夕まずめには、カサゴポイントへ!

日没を待ちます。



根掛かりがひどいポイントなので、ノーシンカーで攻めます。(フローティングミノーも有りですが・・・)

やはり喰いが立つのは暗くなってから。

前回ほどの高活性ではなかったし、サイズも及びませんでしたが・・・



次にこの季節実績のある漁港に移動。

アタリはあったのですが、釣果につながらず。

ここは諦め、朝まずめに備えて、車内で睡眠。

スマホのアラームでなんとか起床。

夕まずめのポイントに戻って、キャスト。

1投目で良型のムラソイが釣れたけど、その後は沈黙。明るくなったらアタリは全くありません。



切り上げるつもりで、駐車スペースに戻ると、フクラギを持ったジギング勢お2人が戻ってきました。

朝一で回遊があったようです。(自分が釣っていたとことは少し離れた場所。)

ノーシンカーで粘っている場合じゃなかった。

まだチャンスがあるかもと、僅かな期待を持って、ショアジギロッドに持ち替えました。

1回だけアタリらしきものがあったけど、釣果に至らず。

まあ、そんなに甘くはないですね〜

撤収します。

以下、浜辺で見た花たち。

ハマヒルガオ。時間が少し早いようで、開いてる花はまだ少なかったようです。



ノイバラも盛りです。



マンネングサ(セダム)の仲間でしょうか。(詳しくありませんので違っているかもしれませんが)

赤の茎と葉と黄色い花のコントラストがとても綺麗でした。








にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロツメグサの岸辺

2023-05-22 20:41:33 | 花・植物・きのこ



イブニングの本流。

シロツメグサがたくさん咲いていました。

釣果はありません。

本流の鱒にふられっぱなしです。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺専門店アラキ(富山市)

2023-05-21 21:17:25 | foods
標記のお店の存在は数年前から知っていましたが、意を決して訪問しました。

富山の釣りとセットです。

日曜休みという事もあって、今までタイミングが合いませんでした。

人気店だという認識はありましたが、店舗の外まで客が並んでいます。

私は、並んでまでして食べるということはあまりしないのですが、今回は強い意志を持って、列に加わりました。

麺類なので回転も速いでしょうし。

券売機に到達するまで、25分。

中華そば、うどん、蕎麦、どれも有ります。

初訪問なので、券売機左上端の、ホルモン中華に決定。



食券を買ってから、席に案内され、ホルモン中華が出来るまで10分ほど。

このあたりの手際良さはさすがです。



ホルモンと呼ばれているのは、モツとかそういうのではなくて、豚バラを煮込んだもので、チャーシューとも違います。

具材は、それと、メンマと刻みネギ。

麺は中くらいの太さで、程よくコシがあって美味しい。少しだけ縮れているかな?

スープは公式サイトによれば、豚骨と野菜、煮干し、削り節とのことでありますが、確かに魚も豚骨もしっかり感じることが出来る、良質なもの。

そして、特筆すべきは麺の量です。

普通サイズが通常の大盛り以上ということを、事前の調査で把握はしていたものの、実際食べてみると、完食はしたものの、正直なところ持て余してしまった感が強いです。
(糖質制限はどうした?)

今度はうどんに挑戦です。
(えっ、また行くつもり!?)

美味しいラーメンは他にも色々あるでしょう。

でも、長く人気が続いているのは、麺にしてもスープにしても、基本に忠実で、飽きさせないし、接客においても、多数をそつなくこなす、安定感。そんなところでしょうか。

ごちそうさまでした。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートフォンの中の四季

2023-05-17 22:29:12 | 四季・自然・散歩・風景
今年の2月の事ですが、7年間使っていたスマホをついに買い替えました。

電池が持たなくなって使い物にならなくなったから。

Android から iPhone に。

カメラの性能が良くなっていて、使いやすいです。

でも、今回載せるのは、買い替え前のスマホ(AQUOS)で撮った画像です。

長い間、色んなとこに一緒に行きました。

保存してある画像から、季節感あるものを・・・

独りよがりの投稿ではありますが。

Spring


Summer


Autumn


Winter





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の隙間の夕暮れ May14

2023-05-16 18:38:02 | Fly Fishing
天気は極めて微妙。

下手をしたら濡れ鼠です。

でも、釣りは可能な水量。

それなら少しだけやってみよう。

すでに川に着いているOZ-akiさんと現地で合流。

ときどきライズしているのは、GW前に放たれたニジマス成魚でしょう。

餌師がたくさん持ち帰るのを何度も見たけど、まだ残っているのがいるみたい。

ウェットを何度か流していると、立ち込んでいる場所から斜め下流の割と近い地点で単発ライズ。

すかさずフライを流し込んだら、素直に喰ってきました。



こう見えても尺ほどあります。



ストマックの中身拝見。

モンカゲロウ・ニンフとオオマダラカゲロウ・ダンが大きくて目に付きます。



足元には、羽化したばかりのオオマダラカゲロウがいました。

晴れていたら集中ハッチがあったかもしれません。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘われて船に乗ってみました

2023-05-15 20:41:11 | Lure Fishing
釣り友だちから、タイラバに誘われました。

船に乗っての釣りって、実は今まで未経験。

いい機会ですので、ご一緒させていただきました。

お仲間に船舶免許をお持ちの方がいらっしゃって、その方が船長です。レンタルボート代を参加者で割るというスタイルなので、定員内だったら人数が多い方がいいみたい。

タイラバとか自分でも用意しましたが、ロッドとリールは貸していただきました。

全員集合でいよいよ出発。

海に出たら、けっこううねりが強い。

私は初めてなので、こんなものかと思っていたけど、皆んなが今日はうねりが強いって言ってたから、やっぱり強いんですね。

立ったら転びそうなのでじっとしていたので、船上からの写真は無いです。

まあ、いろいろとあったのですが、この日は厳しかったみたいで、私の釣果は、画像の1匹のみです。



アカハタです。私は初めて釣りました。いつも行く富山湾にはいないのでしょう。

船全体でも、アカハタが多くて、他にはオニカサゴ、ウッカリカサゴといったところ。

私、子供の頃、乗り物酔いが酷かったので、船酔いが心配でしたが、酔い止め薬が良く効いたみたいで、その点は大丈夫でした。



アカハタは湯引きの刺身にしました。皮の色が綺麗です。

定員が割れていたらまた誘ってください。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ!飛騨ミルクプリン

2023-05-10 20:59:56 | foods
今春、娘が他県で暮らし始めました。

GWに帰省しました。

一緒にスーパーに買い物に行ったのですが、娘が「これは向こうに売っていない、食べたい。」と所望したのが、この飛騨ミルクプリン。

こちらで頻繁に食べていたわけではないのですが、娘の脳内には懐かしい味としてインプットされているようです。

飛騨ミルクプリン、確かに美味しくて、私も過去にブログの記事にしています。






原材料はこんな感じ。飛騨酪農で製造していると思っていたけど、美濃酪農に外注されてるようです。


3連で売ってあります。娘が1こ残して帰って行きました。

観光や釣りで飛騨にお越しの際は、ぜひ食べてみてください。しっかり牛乳の味がして、美味しいです。高山のスーパーならだいたいどこでも売ってあると思います。もしもお気に召さなくても、そんなに高額なものでもありませんので。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪で暖かな夜の海にて May 3

2023-05-08 19:25:59 | Lure Fishing
5月3日、富山湾へ。

満月近くホタルイカの接岸は期待できませんが、波も穏やかなようなので、根魚狙いに。

まだ明るい時間帯はサーフでジグを投げたりしたけど、魚の気配は感じられず。

18:30になったら、根魚ポイントにスタンバイ。

日暮れまであと少し。

キャスト始める。

最初は無反応だったけど、日没を挟んで急に喰いが立ってきました。

キャストごとに魚信があります。



程なく1匹目をキャッチ。カサゴです。小さく見えるけど20cmは超えていました。

その後もサイズこそ小さいものの良くアタってきます。



この日の最大は28cmのカサゴ。

一旦、車に戻って、休息と食事。

再び海岸に戻って数匹追加。1匹だけリリースサイズのムラソイが釣れたけどあとは全部カサゴでした。

小さいのは逃して、7匹キープさせていただきました。

その後、某漁港へ移動したけど、そこでは不発。

朝まずめに再チャレンジのつもりで、一旦車内で睡眠。

暑くも寒くもなく良く眠れたというか寝過ごしてしまって、目が醒めたらすっかり明るくなっていました。



それでも竿を出してみますが、思った以上に無反応。

いさぎよく納竿としました。



獲物たちを開いて唐揚げに。

面倒なので脊骨は付けたまま、食べるときに取り分けるスタイルで。

下手な包丁捌きで骨を除こうとすると、歩留まりが悪くなるから。



海の恵みに感謝!新鮮な魚は旨いなぁ!





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする