富山湾の東部でフクラギが釣れているとのことであり、チャレンジしてみました。
朝マズメを狙って出かけたのですが、目指した海岸はすでに大勢の釣り人で満員状態。
GWですからね・・・
人のまばらな、端の方でジグを投げますが、反応なし。
近くの人もダメなようで・・・
もう少し粘ってみるべきなのでしょうが、初めて来た地域なので車で移動し付近を探索してみましたが・・
他は人も少なく、やはり最初に入ったところがよさそうでした。
たら汁の看板がやたらと目立ちます。この当たりの郷土料理ですね。
朝から営業している店があったので立ち寄ってみました。
初めて食べました。
簡単に言えばタラのぶつ切りが入った味噌汁ですね。シンプル故、素材の味が生き、なかなかの味でした。
最初に入ったところの釣り人がやや人が減っていて、再度竿を出してみました。
昼近くになって、38cmと小振りですが何とか1匹キャッチできました。
フクラギは私にとって初めての獲物です。
周囲の人はもっと釣っていました。
傾向が分かったので、再チャレンジします!
日差しが強かったのですが、風は涼しく爽やかな初夏の一日でした。
にほんブログ村フクラギは刺身にして食べました。とても美味しかったです。