渓流が禁漁となって1ヶ月が過ぎようとしているこの日、OZ-akiさんに誘われて、管理釣り場「フィッシング母袋」に行ってきました。
OZ-akiさん運転の車から見える紅葉を楽しみながら、現地へ向かいます。
OZ-akiさんの旧知の友人Akiraさんと現地近くで合流。
この管理釣り場、私は、今回が初めてです。
手入れも行き届いていて、なかなか雰囲気のよい池でした。
魚たちの活性も高くて、フライを浮かべても沈めてもしっかり反応があり、皆、それぞれの釣りを楽しみました。そして、十分な数の鱒達を手にすることが出来ました。レインボーだけでなくブラウンも釣れたので、嬉しかったよ!(実は、ブラウンは初めて釣った)
鱒達は水面の虫もしっかり食べていて、小さなドライフライで釣ったのが、私にとっては、一番楽しかった。ティペットを細くすれば、明らかに反応はよいようだけど、ラインブレイクも多く課題が残りました。
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります
子供の頃、いろんなテレビアニメを見たけど、「天才バカボン」は特に好きでした。
このストーリーは、ちょっと変わってて、強く印象に残っています。
バカボンパパとママ以外に、レギュラー登場人物は出て来ません。
不思議なオチです。
ところで、皆さんも時々wikipediaを利用することがあると思いますが、「天才バカボン」の記事は、とてもよく出来ていて、感心しました。興味がある方はどうぞ。
wikipedia 天才バカボン
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります
両親の実家が神岡町だということもあり、子供の頃、食べた記憶がある。
笹の葉で巻かれた羊羹。
すっきりした甘さ。葉の巻き方も可愛らしい。
めくってみると、羊羹に笹の葉の跡がついているのがなんだか嬉しい。
よく知られた渓流に双六川があるが、その支流に金木戸谷(今は禁漁区のようです)というのがある。この和菓子屋の名前が金木戸屋。渓流を愛する者にとって、親しみを感じる店の名である。
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります
神岡町は山に囲まれた盆地。
大洞山から湧き出る水が街の中を潤おしている。
水屋と呼ばれる施設が何箇所もあり、地域住民が大切に管理している。
綺麗に清掃されているのが、写真でもお分かりいただけると思う。
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります
岐阜県の北部、富山県との境に位置する神岡町。
かつては鉱山でよく知られたが、現在採掘はされていない。
平成の町村合併で古川町などと一緒になり現在は飛騨市の一部となっている。
町の中心を、フライフィッシャーの多くがその名を知っているであろう、高原川が流れている。
山間のこの町には平地が少なく、川のすぐ際や斜面に民家が密集している。
私は、最近、この町の独特の景観が気になっている。
川の上に家がある。この家に住んでいる人達は、増水した時どんな気持ちになるのだろうと、余計なことを考えてしまう。
カジカのデザインが微笑ましい。
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります
かつては鉱山でよく知られたが、現在採掘はされていない。
平成の町村合併で古川町などと一緒になり現在は飛騨市の一部となっている。
町の中心を、フライフィッシャーの多くがその名を知っているであろう、高原川が流れている。
山間のこの町には平地が少なく、川のすぐ際や斜面に民家が密集している。
私は、最近、この町の独特の景観が気になっている。
川の上に家がある。この家に住んでいる人達は、増水した時どんな気持ちになるのだろうと、余計なことを考えてしまう。
カジカのデザインが微笑ましい。
にほんブログ村皆様のクリックが励みになります