Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

鳶(トビ)

2023-01-07 16:51:37 | 獣・野鳥・生き物
飛んでいるトビはよく見かけるけど、止まっているのは、あまり見ません。(個人的見解)

よく見ると、可愛い目をしているなぁ〜






にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木 Kitchen Jan.3

2023-01-04 21:18:46 | 獣・野鳥・生き物
まだ実を残している柿の木は、冬の間の鳥たちにとって、大切な食事の場所のようですね。


おなじみのヒヨドリ


ツグミ


シロハラ


トラツグミ


アオゲラ


それにかわいいメジロも



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山稲荷

2023-01-03 20:51:08 | 四季・自然・散歩・風景














いつも野鳥観察に行く城山公園にあるお稲荷さん。

新年のおまいりです。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2023-01-02 15:40:14 | 獣・野鳥・生き物
今朝も城山公園に行ってきました。

今朝少しだけ雪が積もったようです。

双眼鏡を持った野鳥観察のご婦人がいらっしゃって、情報交換したら、トラツグミとアオゲラがいたと教えてくださいました。

場所は私もいつもチェックしている柿の木の辺りとのこと。



まだ、いましたよ。

トラツグミは初めて見ました。

ほどなくアオゲラもやってきたけど、上手く撮れませんでした。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年も宜しくね!

2023-01-01 23:22:33 | 四季・自然・散歩・風景


本年も皆さまからのアクセスをお待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します。

2022年元旦

Blue Wing Olive



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする