poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

独白。

2008-11-26 22:51:06 | ひとり言
何も予定のない日曜日。

そんな休日はもちろん朝寝坊をして
散歩をして
本を読んで
Gerry さんや Thimothy くんのライブビデオを観て
その合間に煮物をして
編み物もしたいぞ~
お茶もゆっくり味わいたいなぁ~
彫刻刀を出してきて、そのへんに転がしている流木を削ったりもしたいよ
思い切って、壊れてしまった椅子の修理もやってみるかな。。。
そういえば、靴や鞄もしばらく手入れをしていないし
拾ってきた木の実のお掃除もまだ。。。

う~ん、やりたいことが次々に浮かんできてしまう。
どれもこれもささやかな望みだけど、それさえなかなか実現できないのが私の現実。
実現できないという現実・・・へんなの!

今、思いつくままに挙げた “やりたいことリスト” のほとんどは
単純作業というか、ややこしいことを考えなくて済む手作業。
無心に手を動かすことで自分の気持ちをなだめたり、癒したりできるってことがわかっているから
そんなことばかりを考えるのかな。。。




隣の畑では、サトイモの葉っぱが枯れ始め、夏とは違う風情。。
乾いた風にカラカラと軽い音を立ててそよぐ姿も好ましい。
その脇に生い茂っていた青シソは、葉が落ちて茶色に枯れた穂が残るだけ。。
すっかり変身して初冬の光に輝いてる。。。

冬支度

2008-11-19 00:23:25 | 日々録
数日の帰省をしていました。
その次の週末、とうとう切羽詰まって「家のこと」に取り組みました。
暖房をはじめ、冬を迎える準備がまるでできていなかったのです。
それをするには、まず掃除と片づけもの。。。
“家庭科” の中でも、Boccoが一番苦手な分野です。
そんな意識も手伝って、いつも後回しにしてしまうから、かえって大変なことになるのです。
お風呂の壁面までも磨いたせいか、いまだに腕がキ・ン・ニ・ク痛……ヤレヤレ。

とうとう始まったBoccoの苦手な季節。。。
カラカラに乾いた空気に喉と鼻が悲鳴を上げるこの季節は、睡眠中の暖房にも気をつかいます。
それでここ数年の懸案であった「湯たんぽ」を購入しました。
昔ながらのブリキの湯たんぽも魅力だけれど、できれば銅製でデザインにもちょっとこだわりたい!
そんな欲張りなことを思い続けて5年がたち、ようやく出会ったのがこれです。
長径17cmの小型ながら、朝まで柔らかな暖かさが持続します。
とりあえずタオルでくるんで使っているけれど、時間を見つけてカバーを作りましょう。
うっふっふっ……どんなカバーにしよっかなぁ~。
休日がますます楽しみになっているBoccoです。




うふふ・・・秋の収穫

2008-11-02 19:35:45 | 日々録
わが家に来て2年目のオリーブに実がなりました。
初夏に小さな花が咲いて、あらら、去年は気がつかなかったのに。。。
なんて思っていたら、9月のある日、親指の先ほどのオリーブグリーンの実を発見!
それから待つこと2ヵ月、とうとう完熟…大きめのサクランボ大…です。
これをあく抜きして塩漬けにしたものがブラックオリーブなのだそうですが。。。
今年の実りはわずか4コ。
さて、どうしたものか。。。
4コとはいえ貴重な収穫。。。
やはり、少し手間をかけても食することにいたしましょう。

もう一つの収穫はこれ!


去年収穫の時期を逃してしまったトチの実。
正確にはセイヨウトチノキ…マロニエの実です。
1年前の失敗を繰り返してはならじ…と、
それは周到に観察していたのです。
9月上旬、清里に行く前のことでした。
毎朝駅に向かう途中で数コずつ。。。
時には10コ以上。。。
そして、すでに日が落ちて暗くなった時間に1つ2つ。。。
そんな調子で集めて…内径20cm・高さ20cmのバスケットにこのくらいの量になりました。
もちろん、この大半は2年前から目をつけていた小柄?なマロニエの木からいただいたもの。
今もこの木の側を通るときは、感謝とねぎらいの気持ちを送ってますよ。

このマロニエの実(正確には殻…クリでいえばイガイガの部分)で何をしましょうか。
やはり、トチの小舟でしょうか。
トチの小舟が無数に並ぶ光景を想像しては、ニンマリしているBoccoです。


何の変哲もないお花ですが。。。


昨晩遅く、すでに横になってウトウトしているところに同居人の一人が帰宅。
何やらゴソゴソしていると思えば、ひと抱えの菊の花束を前に困った様子。
あるシンポジウム会場で引き受けてきたものの、処理の仕方がよくわからなかったようです。
それで、ショウガナイナ~と起き出して水揚げをしたら、すっかり元気を取り戻しました。
小菊ってかわいい!