![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/12f13a6d7ee252380f05986123aefef5.jpg)
玉陵…光と影 Tamaudun, Naha, 2004
ジャジャジャ~ン!!!
poco a bocco は、本日10月29日で満1歳。
そして今日は、なんとぞろ目の55回目の記事になります。
毎回毎回おつき合いくださっている皆さまに、心より感謝申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お祝いは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
……なんて浮かれている場合ではありません、実は。。。
11月20日に始まる “第23回 野草展” に出品することになっているのです。
<野草展の詳細は来週お知らせする予定です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/0911e3085c64fdfa1d63aaf707f2f8aa.jpg)
青と白の素描 Nusa Dua, Bali, 2004
野草展への参加も9回目になります。
ともかくも続けることができた理由のひとつは、写真にあるようなものを美しいと思う気持ち……でしょうか。。。
自然の造形のもつ圧倒的に力強く繊細な美しさ……そして、たとえ人の手によって作られたものであっても、年月と風雨と陽光にしっかりと味つけされた造形の美しさ……。
それが私の率直な思い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/01/15b5e74ad000a64bc1cbdc2cb7a9a806.jpg)
波と砂の線描 Nusa Dua Beach, Bali, 2004
……というふうに、創作へ向かう自分を奮い立たせようと、思いっきり背伸びをしているわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)