poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

テキトーオナオシ

2020-05-31 21:31:57 | Onaoshi
1か月あまりの隔日勤務が終わり、先週から月〜金の5日連勤に戻りました。
1日おきの出勤にようやく慣れてきたところなのに、いきなりの連勤に体力が続くだろうか…と
少々心配でもあったのですが、無事週末を迎えることができました。
生活のリズムが元に戻っただけのこととはいえ、体よりも気持ちのほうがすぐには切り替わらず、昨日は半分放心状態。。。
何か気分転換が必要…と、小さいお直し作業を思いつきました。

小さなほつれを発見してしまったストールの繕いです。
とてもとても細いウールの糸にあまり違和感なく合わせられるものは…と見回した結果、絹の穴糸が目に留まりました。
小さく細編みで行ったり来たりしたら、なんとか収まったので、これでよし。
何しろ使い始めて5年めのヘビロテですからねぇ。
こうやって小さな修理をしながら、長く使い続けたいと思っています。


こちらはお弁当を包むのに使っている古いバンダナ。
小さな裂けめができて半年くらい前から気になっていたのですが、なかなか手をつけられなかったものです。
すっかり色がハゲハゲだけど、これまたお気に入りの布なので、捨てられないのですね。
裁縫箱の隅っこに入っていた、小さな小さなインド布の切れ端をそのまま縫いつけました。
下手っちいの縫い目も味のうち…穴が増えたら、どんどん継ぎはぎを足して、カンタ(インドの刺し子)みたいになるといいな…なんてつまらないことを考えています。

以前お直しをしたいもむしくんカーディの追加修繕のために、今から小さいモチーフを編みます。
明日からの5連勤に備えて、早く眠りに就かねば…なのだけれど。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス

2020-05-06 20:33:35 | 一人も楽し
まだ寒いうちに仕上がっていたグレージュのスヌード
メビウスの輪になるように接いだもの
ベスト代わりにもなって、梅雨寒の季節までしばらく使えそう


先月半ばからの隔日勤務に続いての6日間の連休は、日頃できなかったことをいくつも実行しました。
自宅で過ごす時間が大幅に増えたことで
ちょっと大きな掃除、読書、インターネット配信による映画などは言うに及ばず
不十分とはいえ家の暮らしに関わるいろんな情報を集めることもできたし
雑事の合間に短い昼寝をしたり、何年ぶりかで薄茶を点ててみたり
陽の光の明るさと温かさにほっこりしたり、雨音に聞き入ったり。。。

もちろん積み残しはまだまだたくさんあります。
あれこれ気になっていたことの十分の一もできてはいません。
けれど、この間のいくつかの試みを今後の自分の暮らしのあり方を
方向づける良いきっかけにしていこうと考えています。

明日出勤すれば再び土日を入れて3連休。。
一日おきの労働ならばそれだけ負担が軽くなるというわけではありません。
むしろ通常以上の忙しさで、正直なところ消耗しますが
もうしばらく我慢して、上手にバランスをとっていくつもりです。

さぁて、さて、さて…途中で放り出していた小物を一応完成させました。
というのは、できあがったものを並べてみたら、同じように編んだはずなのに
最初に編んだライムイエローのハンドウォーマーの片方だけが小さめにできてしまっていたのです。
1年前に編んで放置していたもので、編み方に緊張があったのか、きつめに仕上がっていました。
よもやの失敗…一瞬迷いましたが、そのままではバランスが悪く、思い切ってほどきました。
ほどいてチリチリのラーメン状になった糸はカセにしてアイロンのスチームで伸ばし
さらに玉巻に…これも10年以上ぶりの作業でした。

というわけで、片方はこうなっていますが、


もう片方はこの通り(右の毛糸玉です)。。。


そのほかに完成したものはこちら


右のアンクルウォーマーは去年編んだものに微少の改善を試みていますが、それは自己満足の範疇です。
左も色違いのハンドウォーマー。黄色のものより手首を覆う部分が短くしました。

ライムイエローの片方を完成させたら、羊の編みぐるみを仕上げなくては。
実は、白いのとこげ茶色の2匹分が途中でストップしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはロウドウ、家事労働

2020-05-03 20:21:56 | テ・ン・ジョ・ウ
新しい照明具を取り付けてみたら、うわっ! 天井の色が四角く違ってる!
築50年超のアパートなればこそ
これは歴代の照明具の推移を物語る痕跡アートと見なし、楽しむことに


5月1日から6連休が始まりました。
Kenchen は帰省せず、Kaiapua も自宅蟄居。。。
今年はそれぞれバラバラにゴールデンウィークを過ごします。

初日はお昼過ぎから所用で国立まで出かけ、ついでに食料品を調達して早々に帰宅。
1か月半ぶりの電車はがら空きでしたが、連休中の外出はこれでおしまいです。

夏日となった昨日は、いつもの洗濯の合間に使い捨てマスクを洗ってみました。
洗剤を溶かした液に1時間ほどつけ置きして軽く押し洗い、すすいだ後はタオルで押さえて
陰干ししましたが、毛羽立つこともなく、再使用に耐える仕上がり。
業務用に支給されるとはいえ、少し気が楽になりました。

午後の早いうちに…と、次に挑んだのはDKの照明具の交換です。
もともと取り付けられていた蛍光灯のシーリングライトは、優に30年は経っていようかという代物。。
大家さんの了解を得てこれを取り外し、LEDのシーリングライトに変えようと思い立ってから
半年が過ぎようとしていました。
でも、これですっきり! 埃と汗にまみれて頑張った甲斐があったというものです。

明けて本日、天気は上々の予報だったので、家中のカーテンを洗うことにしました。
それに付随して、掃除機をかけたり、雑巾がけをしたりの大忙し。。。
ついでのことに、掃除機のフィルターなどいくつかのパーツを水洗い、
洗濯機の掃除、ファンヒーターの収納…ああ、疲れた、疲れた。
日頃マメにやっていないからこういうことになるのは自明の理…
とはいえ、若干の達成感あり!…です。



家事労働に疲れたので、この連休中に読むつもりの本のページをめくりながら、お気に入りの茶器で高麗人参茶を。
明日・明後日は読書の合間に編み物を仕上げる予定です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする