poco a bocco

自然の素材がもつぬくもりやパワーに助けられての作品づくり
poco a poco のペースで進みます~♪

テ・ン・ジョ・ウ の裏側

2013-04-30 20:39:25 | テ・ン・ジョ・ウ
先日、山陰から東京に戻る途中の上空です。
下界は小雨がぱらつくあいにくのお天気で
ほとんどが雲の中の飛行でしたが
ほんの数分、雲の上を飛んでいる時間がありました。
この瞬間も脱日常と言えるのかな?
連休の中休み、通勤という名の日常に戻っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰に来てますよ~

2013-04-19 18:20:10 | テ・ン・ジョ・ウ
昨日から鳥取に来ています。
今日は一挙に気温が下がりました。
ストールやセーターを荷物に詰め込んできたのは大正解。
そのうえ、朝夕は暖房機にしがみついています。

汗ばむくらい暖かかった昨日の羽田空港がウソのよう。。。
のんびりテ・ン・ジョ・ウの写真をとっていたら、搭乗ギリギリの時間になっていました。
焦った、焦った!!!

来週の水曜日までこちらにいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうの気持ち

2013-04-07 19:14:50 | 私のお気に入り
先週末の絶不調から脱し、何とか無事に過ごした1週間でした。
プールの改修工事等々の理由で1ヵ月できなかった水泳も再開。
少々不安でしたが、余力を残して1000m泳ぐことができ
まずまずのウォームアップになりました

先週 “いせ辰” で購入したのは ↑ の祝儀袋です。
昨今、街で見かける祝儀袋は妙にキラキラしたものが多くて
これ!…といえるものがなかなか見つかりません。
いっそ、ごくごくシンプルに紅白の水引だけのものにしようかと思ったり
どうしたものかとあれこれ思案しているうちに、このお店の存在を思い出したのです。

手漉き和紙に木版手摺りの祝儀袋。
数種類ある中で大いに迷って結局絞り込むことができず、購入したのは2種類。
粋な「めでたい」と新作の「宝船」です。
それぞれに味があって、いまだに迷っています。
どちらに決まるかは10日後のお楽しみ。
それまでさんざん迷うことにします。
これを受け取ったときの相手の反応を想像しながらね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする