goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

池上彰さんも教えてくれない小沢氏の「政治とカネ」

2011年01月19日 | 政治
民主党は小沢氏の「政倫審」招致の議決を先送りにしたとか、自民党は「議員辞職勧告」決議案の提出を検討している等のニュースが流れている。

『政治倫理審査会』
政治家の倫理を審査するために日本の国会の両院及び地方議会に置かれる委員会的組織の事である。略称は政倫審。

『議員辞職勧告』
不祥事などで公職の身分にふさわしくないとされる人物に対して行われる議会の意思表示である。法的拘束力はないため、当該人物は勧告に従わなくても法律上問題はないとされている。

小沢一郎氏は、政治家としてどんな倫理に触れるような事をしたのか?

小沢一郎氏は、公職にふさわしくないどんな不祥事を起こしたのか?

政治団体からの「違法献金疑惑」・「政治資金規正法虚偽記載」で、小沢氏の元秘書3人が逮捕されているが、違法献金疑惑の裁判は「無罪」になりそうだし、虚偽記載の裁判は未だに開かれていないようだ。

こんな状況の中、検察が2度も「不起訴処分」にしたのに、存在すら疑わしい東京第5検察審査会は「強制起訴」の議決をした。
たった1週間で、それも民主党代表選挙の当日にである。

私が知り得たのは、過去の例からしても言うまでも無いが、「法律・制度上」何の問題もないという事である。

あの池上彰さんも、『「政治とカネ」問題の小沢氏は・・・』とは言うが、何が問題なのかはスルーしてしまう。

テレ朝の『池上彰そうだったのか学べるニュース』に、小沢氏の「政治とカネ」問題について教えて欲しいと、何度かリクエストしているのだが・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする