特醤油らーめん(煮玉子、チャーシューとメンマ増量) 1,100円
最近、茨城県守谷市を攻めているのは、常磐高速道路を使うと松戸に行くより時間が掛からず、1時間半もあれば食べて帰って来れるからなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/5c08ba39132d7e9c1c60b8778f7b8b33.jpg)
出汁は、真昆布・トビウオ・イワシに名古屋コーチン・奥久慈しゃも。醤油も、秋田のしょっつるなど6種類にパイナップルをブレンド。麺もたくさんの小麦粉などをブレンド。産地や銘柄にかなりのこだわりをもった一杯である。トッピングは、豚バラチャーシュー・穂先メンマ・長ネギ・水菜・さくら麩。麺は、自家製細平打ち麺で、加水率36%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b1/c8bd13bb8c3ad015f27f71e981e2c32e.jpg)
この豚バラチャーシューといい、煮玉子・穂先メンマの味付けがスープの濃さと同じ?つまり、スープに変化をもたらさない味付けには驚かさせられた。
スープは、鶏・魚介の臭みが全くなく真昆布の旨味やまろやかな醤油が、今まで味わったことのない絶妙なバランス。例えるなら、「春の風」を連想させる味である?なんちゃって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/07f8b2c8abbe94359875cdacd74ffc1f.jpg)
製麺室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/88/90d70a4491e2dbba5a6826aec707b69e.jpg)
茨城県守谷市立沢1098-9(0297-44-5733)
11:30~14:30 18:00~21:00(土日祝11:30~21:00)
定休日 火・水