昨日、春日大社を参拝した時の駐車料金が1,000円と高かったが、「交通安全祈願」をして貰えるうえに「交通安全ステッカー」が付いてこの金額ならと納得していたのだが、ひょっとしたらこれは「抱き合わせ販売(商法)」ではないだろうか?

私も、住所・氏名と車のナンバーを書き込み、参拝所で個人情報と「交通安全ステッカー」を交換してきましたが、一之宮神社巡りで何枚ものステッカーを持っているし、朱印を集めるのが目的で参拝しているので、別に欲しい訳ではなかったのですが・・・

![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 308 | PV | ![]() |
訪問者 | 245 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,146,619 | PV | |
訪問者 | 1,211,013 | IP |