あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

一本化もやむなしか?

2014年01月14日 | 政治
「細川氏と宇都宮氏一本化を」吉田・社民党党首(朝日新聞) - goo ニュース

吉田忠智・社民党党首 細川護熙元首相は、東京電力福島第一原発があれだけの過酷な事故を起こしながら、安倍政権が原発輸出、再稼働を進める状況に大変危機感を持たれて、脱原発を主張したいとの思いで立候補を決意されたと受け止めています。

 社民党は、これまでの経緯や政策を踏まえて東京都連合として宇都宮健児さんに推薦を決めたが、脱原発を主張される候補者が一本化されることが望ましいとは思っています。脱原発を主張する候補者が増えることはいいことだと思います。ただ、票が割れると相手を利することになる。ぜひ両者で会って話して、一本化してほしいと思います。(党本部で記者団に)



待機児童をなくす、福祉を充実させる、災害に強い街にする、オリンピックを成功させる、都の財政を良くする・・・(あとは今思いつかない?)

どの候補者も都議会も、これに関してはさほどの異論はないと思う。

しかし、実現出来るか出来ないかは、ほとんど役人(官僚)に掛かっているのだが・・・

と、私は考えているので、「脱原発」を本気で目指すなら一本化もやむなしか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする