あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

関東最古の大社『鷲宮神社』

2015年10月16日 | 神社・寺院
拝殿



★御祭神
天穂日命(あめのほひのみこと)
武夷鳥命(たけひなとりのみこと)
大己貴命(おおなむぢのみこと)

☆創建
伝・紀元前148年から紀元前29年

☆別名
お酉さまの本社
武蔵国鷲宮神社

☆御鎮座地
埼玉県久喜市鷲宮1-6-1






 





本殿

本殿が二つあるが、右が鷲宮神社の本殿で「天穂日命・武夷鳥命」をお祀りしており、左は別宮神崎神社の本殿で大己貴命をお祀りしているが、諸説あるようなのでここでは触れない事に・・・


光天之池




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする