gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021062801000346
菅義偉首相は28日、羽田空港を訪れ、新型コロナウイルスの水際対策の状況などを視察した。東京の空の玄関口で実施するコロナ対策を確認した後、記者団に「五輪・パラリンピックに向けてさらに徹底して対策を行うように指示した」と語った。東京都などの感染再拡大に対し、適切な措置を講じる考えも示した。
感染状況に関し「首都圏ではやや増加傾向にある。高い警戒感を持って感染対策に当たり、必要があれば機動的に対策をしたい」と表明。現状の「まん延防止等重点措置」の延長や緊急事態宣言への格上げなどが念頭にあるとみられる。
杜撰な水際対策では、世界の変異株が東京に集まり「新型コロナウイルス変異株博覧会」になりかねない。
今は、インドのデルタ株が話題になっているが、アルファ株からペルーのラムダ株まで全て東京に入ってくる可能性がある。
こんな事にならないように、即刻東京オリンピックは中止にしたほうがいい。
菅義偉首相は28日、羽田空港を訪れ、新型コロナウイルスの水際対策の状況などを視察した。東京の空の玄関口で実施するコロナ対策を確認した後、記者団に「五輪・パラリンピックに向けてさらに徹底して対策を行うように指示した」と語った。東京都などの感染再拡大に対し、適切な措置を講じる考えも示した。
感染状況に関し「首都圏ではやや増加傾向にある。高い警戒感を持って感染対策に当たり、必要があれば機動的に対策をしたい」と表明。現状の「まん延防止等重点措置」の延長や緊急事態宣言への格上げなどが念頭にあるとみられる。
杜撰な水際対策では、世界の変異株が東京に集まり「新型コロナウイルス変異株博覧会」になりかねない。
今は、インドのデルタ株が話題になっているが、アルファ株からペルーのラムダ株まで全て東京に入ってくる可能性がある。
こんな事にならないように、即刻東京オリンピックは中止にしたほうがいい。