gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASQ3D3V27Q3DUTFK005
岸田文雄首相は12日、発生から11年を迎えた東日本大震災の被災地を視察した後、宮城県石巻市内で記者団の取材に応じた。東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、「安全性について安心感を醸成していくことが重要だ。風評被害は生じさせないという決意を持って、対策に政府を挙げて取り組む」と語った。
国際原子力機関(IAEA)の調査団が処理水の安全性を検証するために2月に来日し、4月に報告書を公表する方針だ。首相は「国際原子力機関(IAEA)の協力などもしっかりと得ながら、安全性の確保にまず努めなければならない」と述べた。
何故、海洋放出しなければならないのかの理由が、タンク設置の敷地がないからだそうだ。
だったら、隣接する土地は帰還困難区域になっているので購入すれば良いのではないだろうか?
結局のところ、経費のかかる事はしたくないと言うのが本音のようだ。
東電が、5兆円も国から補填してもらっているにもかかわらず、原発事故後でも黒字が続いているのもおかしな話しである。
岸田文雄首相は12日、発生から11年を迎えた東日本大震災の被災地を視察した後、宮城県石巻市内で記者団の取材に応じた。東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出をめぐり、「安全性について安心感を醸成していくことが重要だ。風評被害は生じさせないという決意を持って、対策に政府を挙げて取り組む」と語った。
国際原子力機関(IAEA)の調査団が処理水の安全性を検証するために2月に来日し、4月に報告書を公表する方針だ。首相は「国際原子力機関(IAEA)の協力などもしっかりと得ながら、安全性の確保にまず努めなければならない」と述べた。
何故、海洋放出しなければならないのかの理由が、タンク設置の敷地がないからだそうだ。
だったら、隣接する土地は帰還困難区域になっているので購入すれば良いのではないだろうか?
結局のところ、経費のかかる事はしたくないと言うのが本音のようだ。
東電が、5兆円も国から補填してもらっているにもかかわらず、原発事故後でも黒字が続いているのもおかしな話しである。