あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

夢の技術は夢のまた夢?

2016年12月19日 | 政治
政府、次世代原子炉に注力…「もんじゅ」廃炉へ

政府は19日、有識者会議「高速炉開発会議」(議長・世耕経済産業相)を開き、高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)は廃炉とし、次世代の原子炉「高速炉」の開発に注力する方針をまとめた。

 月内にも原子力関係閣僚会議を開き、もんじゅの廃炉を正式決定する見通しだ。

 高速炉の開発にあたっては、東京電力福島第一原子力発電所の事故後の状況を踏まえ、安全性を徹底する方針などを確認した。さらに国内の技術や人材の活用や、開発費用の効率性の追求などを原則として定めた。

 今後は原子炉メーカーなどを交えた官民連携の体制で「もんじゅ」や「国際協力」などのテーマごとに作業部会をつくり、2018年に高速炉開発の行程表を策定する。技術面などの課題が多いことから、実用化のめどは示さなかった。


 「もんじゅ」がダメなら、次世代の高速炉の開発とは、夢物語に夢物語を重ねるようなものである。

制御出来ない原子力で、地球上に存在しない放射性物質を作り続けてはいけない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるで植民地のような日本 | トップ | 信じちゃいけないのが警察っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事