![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/d4a8183bf32ca8a55d68d483a193418d.jpg)
中央道 駒ヶ岳SA(上り)信南レストラン 『ソースカツ丼』 1,050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/984255fec1620ece21e05c9eda7c6818.jpg)
駒ヶ岳SA(上り)に於いては、レストラン・スナックコーナー(700円)共に「人気№1」にランクされています。因みに、このサービスエリアで一番売れているのが『ソースカツ丼ソース」です。
長野県伊那市を走行中、「名物ソースかつ丼」のノボリや看板がたくさんのお店にあったのだが、早朝の為に開いている店も無いし、飯田市にも納品があったので、今回は「ソースかつ丼」を諦めるしかなかった。
が、駒ケ岳SA(上り)に寄ったら、なんと『ソースカツ丼』は駒ヶ根市の名物でもあったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/4983ad4bee6592b0ff88d4d4ea0b735c.jpg)
これは、駒ケ岳SA(上り)だけの限定商品 『白どら』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/bad80916d75772fc904a2d99033000b3.jpg)
会社名:㈱飯田城
店舗名:信州 お菓子の里 飯田城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/984255fec1620ece21e05c9eda7c6818.jpg)
駒ヶ岳SA(上り)に於いては、レストラン・スナックコーナー(700円)共に「人気№1」にランクされています。因みに、このサービスエリアで一番売れているのが『ソースカツ丼ソース」です。
長野県伊那市を走行中、「名物ソースかつ丼」のノボリや看板がたくさんのお店にあったのだが、早朝の為に開いている店も無いし、飯田市にも納品があったので、今回は「ソースかつ丼」を諦めるしかなかった。
が、駒ケ岳SA(上り)に寄ったら、なんと『ソースカツ丼』は駒ヶ根市の名物でもあったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/5d32bd845a929a3d1d1ae118b4bbe6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ee/4983ad4bee6592b0ff88d4d4ea0b735c.jpg)
これは、駒ケ岳SA(上り)だけの限定商品 『白どら』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/bad80916d75772fc904a2d99033000b3.jpg)
会社名:㈱飯田城
店舗名:信州 お菓子の里 飯田城
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます