gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1307443
アメリカ大統領選挙をめぐり自民党の茂木幹事長は、「『ほぼトラ』から『確トラ』に近くなっている」との認識を示した上で、「日米間の問題はうまく対応できる」と、トランプ前大統領が返り咲いた際の外交に自信をのぞかせました。
自民党 茂木幹事長
「(アメリカの現状は)『ほぼトラ』から『確トラ』に近くなってきている。仮にトランプ大統領が再び生まれることになったとしても、日米の2国間の問題でありましたら、うまく対応できると思っております」
きょう、新潟県を訪問した自民党の茂木幹事長は、アメリカ大統領選挙について現状はトランプ氏が大統領に返り咲く可能性が高いとの認識を示しました。
そのうえで、日米貿易交渉の時に担当閣僚としてトランプ氏と向き合った経験に触れ、「トランプ氏が何に関心を持ってるのかを正しく分析し理解することが必要」「お互いにとってWin-Winの合意に持っていくということが重要で、十分私はできると思っている」とアメリカとの外交に自信をのぞかせました。
政権与党の幹事長が、「確トラ」になっても日米間の問題にうまく対応出来るて言っているが、自民党は誰が大統領になっても宗主国であるアメリカ様に従属するしかないんだよね。
アメリカとの間に、外交などと言う言葉は存在しないしWin-Win の合意なんてあり得ない。
私には、これからもアメリカの犬として頑張りますとしか聞こえない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます