あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

安全・安心の具体的な状況を示せないなら中止にすべき!

2021年01月25日 | 政治
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2101250018
加藤勝信官房長官は25日午前の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が東京五輪・パラリンピックの無観客での開催を選択肢に挙げたことに関し「今後、内外の感染状況などを勘案しつつ、安全・安心な環境の確保を最優先に検討を進めていくことが必要だ」と述べた。同時に開催方針は変わらないとも強調した。

 外国人の水際対策については「具体的な措置の内容は感染症の専門的経験を踏まえつつ、春までに決定する方針が提示されており、必要な対策を確実に実施していく」と語った。


 「人類が新型コロナに打ち勝った証」とか「安全・安心な環境」とは、どんな状況になった時を言うのか具体的に数字で示せないなら、オリンピックは即刻中止にすべきであると思う。

 IOC等の利権の為に、東京オリンピック・パラリンピックを利用してはいけないし、何よりアスリート側から中止の声が聞こえてこないのが残念である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国大統領が変わる度に確認... | トップ | 自民党は「人間のクズやカス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事