あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

残りの地下水と注水された汚染水の行方は?

2014年05月21日 | 政治
福島第1 東電、地下水を海洋放出 基準値下回った561トン(河北新報) - goo ニュース

福島第1原発の汚染水対策として原子炉建屋に流れ込む前の地下水をくみ上げて海に放出する「地下水バイパス計画」で、東京電力は21日午前10時25分、地下水の海洋放出を開始した。貯留タンク9基のうち、放射性物質の分析を終えた1基分の561トンを海に流した。
 免震重要棟にあるロックを解除し、2カ所の弁を開いて放出した。排水口は4号機から150メートル南の港湾外にあり、福島県や国の職員が立ち会った。
 作業は約2時間で終了。東電は今後、他の貯留タンクに地下水をため、トリチウムが放出基準の1リットル当たり1500ベクレルを下回れば、順次、海洋放出する。
 東電は同日午後、いわき市で開かれる福島県漁連の会議で組合長らに報告する。
 原発建屋には山側から1日400トンの地下水が流れ込み、高濃度汚染水が増え続けている。東電は、地下水バイパス計画を、放射性物質を取り除く多核種除去設備(ALPS)と、山側で地下水をくい止める凍土遮水壁とともに、汚染水対策の柱と位置付けている。
 バイパス計画は汚染水の発生量を1日50トン減らす効果がある、と東電は試算している。
 東電は20日、福島県や地元市町村、専門家らでつくる県廃炉安全監視協議会で、海洋放出の実施手順や監視対策を説明し、了承された。


毎日、400トンの地下水が原子炉建屋に流れ込んでいるが、「地下水バイパス計画」により50トンの汚染水が減らせるそうだが、残りの汚染された350トンの地下水はどうなっているのだろうか?

そして、1~3号機に注水された約360トン/日の汚染水も何処に流れているのだろうか?

私は、約700トンにも及ぶ汚染水はその殆どが海洋に流れ込んでいると思っている。


多核種除去設備(ALPS)の3系統が稼働しても、凍土遮水壁が出来たとしても、大量の汚染水が海洋に流れ込む事を止められないとも思っている。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルコーン・ミックスベリーチョコ味

2014年05月20日 | キャラメルコーン
4月14日新発売

 「キャラメルコーン・ミックスベリーチョコ味」は、ふんわりサクサク、すうっととろけるキャラメルコーンの生地に、いちご果汁、練乳を加えた蜜とホワイトチョコをかけ、仕上げに3種のベリー(ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー)をまぶしました。コクのあるホワイトチョコの甘さにベリーの爽やかな酸味がアクセントになっており、甘酸っぱいおいしさをお楽しみいただけます。東ハトHPより



発売から、ひと月経ってもスーパーやコンビニにないと言う事は、そろそろ100円ショップかドラッグストアに出回ると思い、重点的に100円ショップとドラッグストアを回っていた成果が出たようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでも影響はないのか?

2014年05月19日 | 政治
甲状腺がん、疑い90人 「被曝影響考えにくい」 福島(朝日新聞) - goo ニュース

福島県は19日、東京電力福島第一原発事故の被曝(ひばく)による子どもの甲状腺への影響を調べる検査で、結果がまとまった28万7千人のうち、90人が甲状腺がんやその疑いがあると診断されたと発表した。2月の公表から3万3千人分の結果が追加された。県などは、現時点では被曝の影響は考えにくいとしている。

 県によると、新たに甲状腺がんと診断されたのは17人で、これで計50人になった。良性腫瘍(しゅよう)は1人、甲状腺がんの疑いは39人になった。90人の事故当時の平均年齢は14・7歳。

 5・1ミリ以上の結節(しこり)などがあり、詳しい検査が必要とされた人は2070人だった。事故当時の居住地による差はないという。



昨日の東京新聞によると、福島第一原発事故当時18歳以下の約37万人を対象に行われた検査が一巡目を終え、全対象者の約8割の28万7千人の一次検査の結果が出て、2千70人が二次検査に進み、甲状腺がんもしくは疑いのある人が90人であり、この結果を放射線の影響がない現状把握の為の基礎データとし、今後二巡目以降の検査で放射線の影響の有無を調べるとあった。

また、国立がん研究センターによると、十代の甲状腺がんは百万人に1~9人程度されてきたが、環境省は福島県以外の子供の甲状腺検査を実施し、約4千4百人のうち一人ががんと診断され、「福島と同程度の頻度」として放射線の影響を否定しているそうだが、この検査データの詳細は不明である。

福島は、約3千2百人に一人なのに、これでも放射線の影響はないと言うのか?



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初マンゴーは「太陽のたまご」

2014年05月18日 | デザート


 「太陽のたまご」が、近所のスーパーで売っていたのには思わず目を疑ってしまった。それも、青秀ではあるが4Lが2個で3,980円(税抜)だったのだ。お買い得と思い、2箱購入しました。






すべて600グラム前後








例年、1個980円程度までのマンゴーをたくさん食べてから、年一回の贅沢として「太陽のたまご」を通販で取り寄せ、その美味さを再確認していたのだが、いきなり『太陽のたまご』が初マンゴーだったせいか、納得できるほどの美味しさを感じる事はなかった。(今日食べた方はちょっと熟れ過ぎていた?)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島県立医大だけというのが怪しい?

2014年05月17日 | 政治
安倍首相「他県と全く違いはない」=福島の放射線検査視察(時事通信) - goo ニュース

 安倍晋三首相は17日午前、東日本大震災で被災した福島市を訪問した。東京電力福島第1原発事故後、福島県民を対象に被ばく線量や健康状態を検査している県立医大を訪れ、検査方法などの説明を聴取。職員を激励し、「(検査結果に)他県と全く違いはないと、正しい情報を分かりやすく伝えていきたい」と語った。

 首相は同市内にある同県飯舘村民向けの仮設住宅にも足を運び、放射線に関する啓発活動を進める住民らと意見交換した。

 今回で7回目となる福島視察で首相は、原発事故による住民の健康不安、農作物や観光産業に対する風評被害の払拭(ふっしょく)に取り組む現場を見て回る。漫画「美味(おい)しんぼ」で、放射線による健康被害を示唆する場面が描写され、波紋を広げていることも念頭にありそうだ。



 福島県民200万人弱の健康状態を、福島県立医大だけで検査し調査している事に疑問を感じる。

情報の統制としか思えない。

「他県と全く違いない」と言い切るから余計に怪しいのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「国民の命と暮らしを守る」なら・・・

2014年05月16日 | 政治
 
 北朝鮮から、福井の原発銀座にミサイルを撃ち込まれたら、個別的自衛権だろうと集団的自衛権を行使しようが、今の技術では防ぎようがないのである。

現在、何処も稼働していないとはいえ、使用済み核燃料プールは満杯に近い状態であり、これだけでも危険極まりないのに、再稼働をしようとしている。

北朝鮮が脅威だから、集団的自衛権の行使が出来るようにしなければと説明していたが、「国民の命と暮らしを守る」と言うならば、何時起こるか解らない大地震や大津波に備え、まずは『脱原発』だと思うのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の思いを国民に押し付けるな!

2014年05月15日 | 政治
賛成派ずらり、7年越し念願=安保法制懇(時事通信) - goo ニュース

 安倍晋三首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)が集団的自衛権の行使を認める報告書を打ち出した。座長の柳井俊二国際海洋法裁判所長(元駐米大使)らメンバーは、第1次安倍内閣の2007年に設置された当時とほぼ同じ顔触れで、首相は7年越しの念願をかなえた形だ。

 第1次政権では、公海上での米艦防護など4類型を議論。08年6月、集団的自衛権の行使を可能にするため憲法解釈変更を求める報告書を取りまとめたが、首相は既に退陣しており、大幅な外交・安全保障政策の見直しに慎重だった福田政権により提言はたなざらしとなった。

 第2次安倍内閣の安保法制懇は13年2月に再始動した。メンバーは柳井氏のほか、岡崎久彦元駐タイ大使ら首相の政策ブレーン、防衛省・自衛隊OB、保守系の学者ら、憲法解釈見直しに積極的な論者で占められ、計7回の会合で、行使容認に反対を唱える声は皆無だった。

 有識者の一人は昨夏の段階で、「報告書は用意しろと言われれば一週間でできる」と指摘しており、「結論ありき」だったことを事実上認めている。首相は15日の記者会見で、人選に偏りがあるとの指摘に対して「どうすれば日本人の命を守ることができるかを真面目に考えてきた皆さんに集まっていただいた」と反論した。

 しかし、国の根幹に関わるテーマを行使容認賛成派のみの懇談会の議論に委ねた手法には、「公平性を欠く」(福島瑞穂社民党副党首)などの批判が絶えない。 




私的な、賛成派ばかりの安保法制懇の報告書を後ろ盾に、憲法解釈変更をし集団的自衛権の行使を国民に押し付けるな!

集団的自衛権の行使が、日本国並びに国民の安全に必要なら、正々堂々と憲法改正で決めればいい。


それにしても、石破幹事長が「悪代官」にしか見えないのは私だけでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封殺?

2014年05月14日 | 政治
美味しんぼ問題、福島大学長が弁明 教員に注意喚起巡り(朝日新聞) - goo ニュース

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」に載った福島大准教授の発言をめぐり、同大が「大学人の立場をよく理解して発言するよう教職員に注意喚起する」との見解を出したことについて、中井勝己学長は14日の定例記者会見で、「(准教授の)発言の中身が不適切という趣旨ではない」と弁明した。

 同誌12日発売号に、准教授が除染の効果を否定する発言が掲載された。こうした発言を佐藤雄平知事が「遺憾」としたことや、大学の見解を問う電話が複数あったことを挙げ、中井学長は「大学の見解ではないと示したかった」と説明。「福島大は地元の震災復興に関わってきた。一教員がそういう発言をしたことは非常に残念」と話した。

 大学の見解について、県内で被災者の法律相談を続ける梓澤和幸・山梨学院大法科大学院教授(メディア法)は「教員に対し、政府や県の公式見解と異なる意見を発表することへの強い抑制効果をもたらす」との懸念を示した。



 つまり、間違っていても黙って従えと言うことだが、これからは良識ある人が正しい意見を言えるようになればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しおがまさま」の朱印

2014年05月13日 | 神社・寺院
陸奥國一之宮「鹽竈神社」と「志波彦神社」


仙台方面の仕事は、仙台市青葉区愛子中央3丁目であり、訪ねたかった「鹽竈神社」から約30kmしか離れていなかったので、大きな朱印帳に「しおがまさま」の朱印を頂いてきました。


「鹽竈神社」表参道(表坂)



「鹽竈神社」東参道(裏坂)



随神門



唐門



「鹽竈神社」左右宮拝殿



「志波彦神社」鳥居



「志波彦神社」神門



「志波彦神社」拝殿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアーに出発?

2014年05月12日 | 仕事

 仙台方面だとしか聞いていないので、荷物を引き取ってみなければ判らないが、これから(22:20)家を出発します。

できれば、塩釜あたりに行きたいのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする