無ら里 カジュアルな風日記

メニューとかイベント紹介とか店内の気がつくまま。

今日から薪ストーブに火が入り

2009年10月10日 | Weblog
今朝は霜が降りてましたね。冷えましたね。

無ら里では、今年は昨年よりも、一週間位遅くなりましたが、ようやく火が入りました。

やはり 空調の暖房器具と比べると、足元迄暖かい空気を感じます。
これからは毎日来年の4月始め迄、焚いてます。とても 手間がかかるのですが、それだけの温かみをかんじますので、手間要らずに比べると大変なんですが、お客様には大変喜んで頂いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のランチは10/10 ~15日迄

2009年10月10日 | Weblog
台風の被害はありませんでしたか?
無ら里の近所の愛宕神社の近くの赤松の木が、根こそぎ倒れたり途中から折れたりと3本も倒れてました。
かなりの強風に曝されてしまって、耐えられなくなって、折れてしまったようです。

隣の森にも、赤松があります。それも かなりの老木のようですが、本当に怖がったですね。
今までで 最高の揺れと風のようでした。自然の猛威には、なすすべがないと、つくづく感じてしまいました。

被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。


● 自家製のがんもどき(鮭と鶏挽き肉と春菊と蓮根)に、薄いあんかけ柚木風味
● 鍬え焼き(椎茸と鶏肉とかぶと人参)甘辛い味噌だれ
● 野菜のアーモンドソースのサラダ
● ご飯 味噌汁とおつけもの(コリンキのピクルス)
● 自家製デザートは林檎ゼリーの次はゴマプリン


今日から 薪ストーブに火が入りました。
やはり 温もりが違いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする