毎日、たくさんのアクセスをありがとうございます。
現在、こちらで連載中の「歴史模擬授業」の完全同人誌化に向けてがんばっております。
2010年に、文章だけを印刷した形の同人誌は作成し、生徒さんやブログでご連絡頂いた方にお渡ししたことはありましたが、 出産後、塾講師も家庭教師も、やめてしまったので 、そのまま立ち消えになってしまいました。
2014年に同人活動を始めたときに、一部だけ作ったことはありましたが、マンガの方が売れ筋が良いため、また、名古屋コミティアでは、勉強関連はほとんど売れなかったため、いつのまにか、新しく同人誌を作成するのをやめてしまいました。
しかし、冊子化を、という、とんでもなくありがたいお言葉を頂き、今度こそあきらめずに、全巻発行したい!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/d7525bbfb7399fb157bf970270632039.jpg)
文章はもう原稿があるので、そちらは改訂、だけで良いのですが、ずっとやりたかった、挿絵入りの参考書として出したい、という想いがあり、今回からがんばって、自分の納得する同人誌をつくろうかな?と。
5月5日の「コミックライブin名古屋」で、新作として出す予定です♪
ではでは、完成したら、また、アップしたいと思います。
現在、こちらで連載中の「歴史模擬授業」の完全同人誌化に向けてがんばっております。
2010年に、文章だけを印刷した形の同人誌は作成し、生徒さんやブログでご連絡頂いた方にお渡ししたことはありましたが、 出産後、塾講師も家庭教師も、やめてしまったので 、そのまま立ち消えになってしまいました。
2014年に同人活動を始めたときに、一部だけ作ったことはありましたが、マンガの方が売れ筋が良いため、また、名古屋コミティアでは、勉強関連はほとんど売れなかったため、いつのまにか、新しく同人誌を作成するのをやめてしまいました。
しかし、冊子化を、という、とんでもなくありがたいお言葉を頂き、今度こそあきらめずに、全巻発行したい!と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/d7525bbfb7399fb157bf970270632039.jpg)
文章はもう原稿があるので、そちらは改訂、だけで良いのですが、ずっとやりたかった、挿絵入りの参考書として出したい、という想いがあり、今回からがんばって、自分の納得する同人誌をつくろうかな?と。
5月5日の「コミックライブin名古屋」で、新作として出す予定です♪
ではでは、完成したら、また、アップしたいと思います。