昔の場所には行かない。・・・・そこに行くことは、何か自分だけが年取ってタイムマシンで舞い戻ったような妙な疎外感、もう誰一人も知り合いはいないのだが、確かにその場所を自分は知っている、その街角を曲がった風景さえも知っている。
「あっ」いう間に、時間は流れ去ります。
今から35年も前の話になってしまいます。ロンドンでも屈指の高級住宅街ホーランドパークで寝泊りしていた私は、毎日High Street Kensington 駅から通り沿いに歩いていくと、、いつも気になっていた青色一色のファサードの「オモチャ屋」がありました。今はもうないだろうけどね、多分ですが、
High Street Kensington あの青い店。
今はもう音信不通なデザイナー女史と話していた時に、フト,その店の事で少し盛り上がった記憶があります。
今でもグーグルビューで探せば場所は判りますが・・・そんなものに何の意味もない。人生とは不思議なもので、何故か今頃になっても、その店だけは心のどこかに引っ掛かります。
------------------
さて、三月末で、この「cafe987」の名前は終わります。第一、客営業をしてないのに「cafe」とは少し距離があります。(笑)
徐々に店内も掃除(笑)をして徐々にショールーム化してゆく予定です。(汗)
そこで、あの青い店のイメージで塗ってみました、看板はまだですが、近日中に青一色に統一します。アホといっしょです。笑。
アホといっしょ。
------------------
お客さんが、塗って行きましたぁ・・・・・・・。
こんな感じです。
中はゴミ屋敷です。