「坊や」と共に、ペーパードリップを真剣に考える。
「考える」とは、買わなきゃわからない事だよ。
*********************
【1】
私達は世界各国からコーヒー豆を選択する。それは単純に、各々の豆が保持しているポテンシャルと言うべき(美味しさの総量)は当然違うからだ。
それを、ハリオで単一な時間(時計)と量(ハカリ)だけで判断して統一に抽出するのは根本 . . . 本文を読む
「寒ざらし」・・・判る人はいる。
昔、そばの【寒ざらし】もどきを試したことがあります。何故もどき?家の前に清流が流れてないからです。
恐るべき効果がありますが、現在では、製粉所から仕入れるので出来ないこともあります。
昔の人の知恵なのですが、まず劣化しない。
味も良いのは当たり前。
-----------------------
実は、挽きぐるみの黒い蕎麦(田舎蕎麦)なんて、怖くて食べ . . . 本文を読む
何が良いかをもう一つ書きます。
まず圧倒的に、豆の素の状態が把握できますので、状態の悪い豆を全て完璧に排除することが出来ます。
洗ってない場合では、判らないような劣化した豆もスグに判ります。
何故か?
シルバースキンも取れて
水分が吸水されるので、死んだ豆、変質した豆が、極端に見えるのです。
------------------------------
. . . 本文を読む
新品のサンタ RCG-5 を 古い構成で組んでみました。 以前のあった小さなモノの強化版です。これは調整が出来ます。
現在は「この前方から加給機」を使ってません。
理由はこの加給機自体が高価だからです。使ってみて再生産が検討します。
強風にすれば、跳ね返って戻って来てしまいます。
RCG-5 に関しては以前のやり方で、私の場合は完璧でしたが、多くの実績がありますが、各人の試行錯誤は続いてい . . . 本文を読む
肝心なモノはマニュアル化出来ない。
*************************************
受講者のRです。
先日はネルドリップ講座ありがとうございました
私にとってこれまでの総括となるような濃い内容でした
講師Uさん冒頭の解説でランブルやネルドリップの神話めいた話をあっさりと切捨て頂きましたので、妙な偏りなしで受講することが出来ました。
また、受講の数日前に . . . 本文を読む
小型のサイクロン作りました。
一般の掃除機の前につけると、ゴミがペール缶に貯まりますから、焙煎機のサイクロンの掃除にも日々使えます。
これは、3キロの独立排気用に作りました。なくても充分です。
けれど、焙煎用の大きなサイクロンを2台並べる人もいます。自由です。
自由ですが、意味のないモノに金を使ってます。
------------------------------------- . . . 本文を読む
下図がこの状態(上)にOHになります。配線を交換、ヘッド周りを完全分解し、交換すべき部材を全て交換。
そして組み直します。それが3グループヘッドあります。
この会社の当時の設計思想はおおよそ理解出来ました。
皆さん、エスプレッソマシンは、中で使われている各主要部品は、メーカーが違ってもほとんど同じです。
エスプレッソはただ単純にお湯が銅管を通ってコーヒーを抽出しますから、ぶっちゃけ、ど . . . 本文を読む
コーヒー焙煎とは何ぞや?
カントは焙煎をこう定義したであろう。
何が善い焙煎かを認識し、理性を自然科学の諸法則にそって使うため。「説明も理論がない焙煎」を排除すること。認識の可能性と焙煎の限界をハッキリさせることで、普遍的な(=誰にとっても納得できる)焙煎のポイントを見て取ることが目的。
認識が構成される仕組み
私たちの焙煎認識は以下の3つの能力を通じて構成されている。
. . . 本文を読む
馬鹿と阿呆の騙し合い
*************************************
3月18日の恵比寿での【ネル・ドリップ講座】は全員「参加」して頂き無事終了しました。
この講座は「ネル・ドリップは美味しいですか?」への問いです。
最初に10人がそれぞれ自由に抽出していただきました。その結果は10人十色です。
講習の終わりにも一応にさまになったスタ . . . 本文を読む
先日はお忙しい中,懇切丁寧にご指導いただき誠にありがとうございました。
お陰様で,桑名に伺うまでは焙煎できるか心配でしたが,
夕方には何とか感覚をつかめたのかと自分なりに感じた次第です。
操作を忘れないようにと,早速ホテルに帰ってからノートに書き留めることでした。
今後の焙煎人生において,バイブルとなるノートになりました。
また,仕入れ先の情報やブレンドの割合など常日頃から関心のあったこ . . . 本文を読む
コンピューターによる画面の表示は、見やすいが、騙されることが多い。
例えば、株式の場合も、100~200円の往来する銘柄と
1000~1300円の銘柄も、同じ大きさにディスプレイに表示される。
当然ながら、プロの投資家は全て、大きな目盛を統一した用紙に一律に書き換える。
裏を返せば、コンピューター表示を信じてる限り儲からないということだ。
これが一般素人から集金するシ . . . 本文を読む
【即日完売】
**********************
中古のR-440 も販売しております。
いつもまとめて 数台づつですが、保証6ヶ月つけて販売です。
今回は5台あります。
程度は100点満点で 35~85点まで状態に幅があります。
当店でオーバーホールしてます。
-----------------------------
中にはヤフオクで買ったものを組み合わせたものもあ . . . 本文を読む