当講座のネルドリップ講座でもお世話になっております、山口県下関市の「シモンズ コーヒー」さんがhttps://simons-coffee.jp/先日行われました、IIAC主催第11回 国際カフェ・ティスティング大会で見事、金賞を受賞されました。店主の「原」様よりご報告がありましたので、皆様にも「幸せ」のおすそわけです。【おめでとうございます。】 ‐---------------------- . . . 本文を読む
本当の話をしよう! -----------------------------------① プロファイル焙煎とは同義語として「プロフィール」、焙煎で言うところの焙煎曲線です。つまり「道のり」と言っても差し支えないですがそれを実行するということです。では一体何の為にプロフィール焙煎をするのか?当り前ですが、プロファイルを変えると、どう味が変化するのかᦃ . . . 本文を読む
■ 新規開業、既存店の買い替え、購入価格(2倍差)、毎日の焙煎量の多少などの諸々の条件を加味せず。また地方などメンテンス出張費用も考慮せす。マシンそのもので評価すればどうなるのか?ズバリお答えします。5キロ機での比較です。■ 銘柄別で日々の焙煎量が500g~3キロまで少量多品種生産を自由自在に行うならフジローヤルを推薦します。但し、安定する焙煎をする為の基本技術は必要です。安定とは10回焙煎して、 . . . 本文を読む
■ 前述したように、プロバットは動力(三相200V)を使って、強力なモーター&ファンで排気(吸引)しておるわけです。私のマシンのような設置、本体とサイクロン(この上にモーター&ファンがある)が接近していると、どうしても引き込みが強過ぎて、サイクロンに豆まで引っ張ります。吸い上げてしまいます。おまけに外部に立った煙突もないわけです。排気抵抗がない。これを調整する為に存在するのが、つまり「ダンパー」で . . . 本文を読む
● 使用電気は三相200Vです。(業者間で言われる”動力”です。)これは電力会社さんに別途引いて貰わないといけません。メーターも支払いも別途になります。● 国産機のフジローヤル(100V)では煙突・配管は180Φ~200Φの配管を使用しますが、プロバット(PROBAT)では100Φを使用します。(フジローヤルよりも細いのです。)● 煙突配管が100& . . . 本文を読む
◆ 現在のプロバットの納期は4ヶ月です。◆ 下記の写真を参照ください。無料で付けます。その方の身長に合った踏み台を無料でお付けさせていただいてます。実際のところ、PROBATは背が高いです。身長172cmの私でもテストスプーンはかなり高い位置になりますから、当講座で、焙煎機フジローヤルで行う、スペシャルティーを煎ることと同じ意味をするとなつると、このままですと非常に疲れます。マン・マシンという観点 . . . 本文を読む
高級機だから、操作が簡単で、誰でもすごく上手にコーヒー焙煎が出来ます。高級機だから難しいなんて言ってる人は、信じないように・・・。機械というものは、自動車でも同じく、高級に成る程、誰でも使えるようになります。■プロバットの良い点は① 95%は熱風式であるから、ムラ無く焙煎が出来る。② 送風能力が強い。(これに尽きます。)③ 中のシリンダーの厚みは国産機とほぼ同じです。バーナーも能力が高いので「追随 . . . 本文を読む
1月7日に焙煎プロ講座を受けました、Kです。朝から夜まで、焙煎における知識や貴重な資料、業界の事情など様々なことを教えて頂き、ありがとうございました。それまで自分は全く焙煎機に触れたことが無く、操作に関する書籍等も読んだことが無かったため、「自分は本当に1日で焙煎機の扱いと知識を習得できるのだろうか。」と不安でした。しかし、分かりやすくご指導頂けたおかげで3週間経った今でも焙煎機の操作方法、目指し . . . 本文を読む
先日は焙煎をとても分かりやすく教えていただき有り難うございました。業務用焙煎機を、触ったこともない自分でも簡単に理解できました鋳鉄の蓄熱、XXXの位置の重要さ、排気の意味、XXの指標の無意味さ、知ってしまえば当然という事も、触って初めて分かることで指標のない手網焙煎の無意味さもよく分かり、「XXXX」が見分けられるようになったのが大変嬉しいです、今後は「作業」として自分の中で更に完成度を上げていき . . . 本文を読む
人生ずっと上り坂だ!と、書けばまるで上昇気流に乗っているようだが、この意味は単に「立ち止まる」と「スベリ転げ落ちる」の意味でしかない。もう非常に残念です。笑今の私を形作ってるのは、「失敗」の連続や、無謀さの結果です。何でもスマホで調べる。のと「実際にやってみる」ことの違い。実際にやって、出来ないことで多くが学べる。しかし失敗するのは「アホ」である。 目的は「失敗」ではないからだ。で頑張ったその結果 . . . 本文を読む
■個人的な目的はハリンゲンというトルコ人街です。ロンドン中心部からは少し遠いが、HALAという人気のトルコ料理店に行った。ここ界隈のトルコレストランはどこも人気店です。「MEZE」といいます。前菜盛り合わせで、お腹が一杯なのに、サラダ山盛とパンです。で、メインが来ましたです。どうしよう!で、デザート と チャイです。 . . . 本文を読む
カメラを手にしなくなって久しい。第一に重い。旅は軽く、スマートに。もう全てが変わった感じですね、既にホテルにフロントデスクがない。バスは現金では乗れない。ロンドンタクシーは電気で、中国の会社なのだ。昔の事は語らないことにしよう。ここまではシナリオ通りだし、次の戦争で全て御破算のシナリオも、まあいいだろう。パリと並ぶ、このコスモポリタンな街は今も世界中から人々を引き寄せる。そこがつまらんのは、当にジ . . . 本文を読む
Monmouth Coffee Company多分、ロンドンで一番売れている焙煎豆屋さんである。かなりローコストの店舗でバラマーケットの外側にあります。価格は日本と同じくらいです。売った豆は、全部儲けだと思います。(何故なのか?知ってる人はエライ)利益率100%の商売。今回は何も買いません。この旅で何も買いません。プラプラしてるだけ・・英国でコーヒーは、COSTA、PRET、Cafe NEROの三 . . . 本文を読む
EASY JETもう、チェックインに時間は掛かるは、便は遅れるは、座る場所は無いは散々です。誠にLLCは辛い事多し。何より、相当な距離をターミナルまで歩かされます。(ふざけんなよという距離です。)一度来たかったポルトガルのリスボンは「レコキスタの憂鬱」な感じです。冬だし。ジェロ二モス修道院も10分有れば充分でした。キリスト教徒でない私は全く興 . . . 本文を読む