本日、他店の実機のテストを実施しました。
現行機では、250gでボトム落ちが高いという報告が東西問わず多数あり、500g投入では改善されることは判っておりますので、当面それで焙煎していただければ上手くゆきます。
が、原因を探る為に、今日は、メインモーターの相互交換をしました。現在機の日立製から、私の機械の北芝製(東芝の子会社)に換装して現実に焙煎してみました。スペック上では殆ど同じ・・結果も変 . . . 本文を読む
手網み焙煎の手網(新品) 3,000円です。
R-101 フジローヤル焙煎機(新品) 1100、000円
価格差、約400倍です。
3万円の中古のスズキの軽トラと
1100万円 2015年型ポルシェの中古車ほどの差があります。
これで同じものが出来るとお思いですか?
コーヒーを手網焙煎で回数を頑張れば、立派な豆が、「売るほど」焼けるとお思いですか?
一般的な焙煎豆屋を . . . 本文を読む
いつもは通らない道で偶然にトルコ料理店を先週見つけたので、今日は早仕舞いをして訪問しました。お客の外人率100パーセントです。だから料理も美味しい。店舗名はトルコケバブという判りやすい名前。
大体、そういう店が好きです。 決して上品な外国人ではありません。どこの国を旅しようと最初の食事はトルコ料理、次は中華、その次にその国の料理という順序にしております。自然にそうなります。
先回のミラノでは客 . . . 本文を読む
投入すべき生豆は常温ですから、つまり気温(室温)になります。
今日の気温は26℃です、ほんの少し前と比べるとなんと10℃以上の差です。
本日から投入温度を10度下げて、160度にしてみます。
ボトム温度は95℃あたりだと思います。
今迄の170℃のままですと100度を少し上がったところです。勿論、5度刻みの投入温度違いのテストデータは持ってますが、
これは連続焙煎で合わせ易いところで決め . . . 本文を読む
またしても、三菱自動車の嘘がバレてしまいました。あのVWに続いてです。
自動車でさえ、この有様ですから、日常の多くのものは推して知るべし・・・・。
さて、前回、スペシャルティの煎り方という事について触れまして、質問が来ましたのでお答えします。
煎り方がどう違うのかは、それは、つまり生豆を起因としてすることは明白です。
よく昔からある煎り方(R-101の説明書にあるかも)は、投入してから低い . . . 本文を読む
当店でお世話させていただいた営業店舗の方でも、被災された方が複数おられます。
「焙煎機もブッ倒れました~」との声を聞くと同時に、
生きていりゃ、なんとかなると思います。
この国に生きている限り、自然災害とは隣合わせです。この東海地方も近い将来、大きな地震が来るでしょう。
半世紀前は「伊勢湾台風」でした。
日本全国、この国はそういう自然と向かい合って生活して来た歴史の中で、 . . . 本文を読む
焙煎機は買ったけれど・・・・
まだ未定ですが、静岡県、富山県、大阪市内まで順次、当コーヒー・プロ焙煎講習を受講され、且つ焙煎機を購入された営業店舗の方へ、その後の焙煎の確認を兼ねて、問題点を相談されて、それが現場でしか確認できない事項に関して確実にフォローをさせて頂きに参ります。先月は東京でした。
同じ、R-101でも違うのです。 そこから、どう対処してゆけば良いのか?
これが一 . . . 本文を読む
今日は、ディーラーさんが新車を貸してくれたので、子供の様に喜んで乗ってましたが、もう進歩の早さについていけませんでした。
まずシフトレバーが中央にないパドルシフト。ATで7速、レーダー装置、アイドリングstop、(タコ見ないと気が付かない)。そして高性能。
「自損事故は保険おりませんので、、」とさりげなく言われたので押さえて走りましたが、速ければ良いというものでもなかろう。
エモーショナルな部 . . . 本文を読む
中身は・・まんま、煎ったコーヒー豆が入ってます。周りはチョコレートです。
子供には無理ですが、大人も無理な人は多いと思います。
素直にマカデミア・チョコ買った方が、絶対に喜ばれます。
. . . 本文を読む
コーヒー プロ焙煎教室は4月後半はそこそこ埋まってますが、GWの中心の5月3、4、5日もまだ何故か空いておりますので、ご興味が有る方は、是非とも受講してみて下さい。ご予約は、090ー3935ー7777(非通知不可)
100回(軒)の珈琲を飲むより、1回の作る側に立つ方が勉強になると思います。
そして、 「案ずるより産むが易し」です。
何ども書いてますが、ネットを検索している限り焙煎は判りませ . . . 本文を読む
コマンド・コントローラーの修理
この車種での、お約束の不具合です。100パーセント壊れます。ディーラーで見積もると、なんと6万円なります。つまりアッセンブリー交換です。作業は2時間を予定で開始します。
まあ、パネルの外し方が判らず悪戦苦闘の末、なんとか本体を取り出しで分解しました。上の図です。このシャフトが確実に皆さん折れます。頑張れば部品交換だけで済みますが、当然、ディーラーさんには売ってま . . . 本文を読む
良品のみ買取させて頂きます。
近々、新たにR-105機の赤色が入庫予定です。これも再度、耐熱塗料で丁寧に仕上げますので、時間が掛かります。R-103機は商談済。
R-101、2台も商談済。メーカーさんにOHを依頼するとR-101で最低10万円です。それに往復の送料が必要です。実際、その程度の作業だと思います。新品作るほうが楽です。部品を組み上げるだけです。
OHはバラして、チ . . . 本文を読む
一台一台受注生産ですので、高さをお好みに合わせることが出来ます。
その場合は事前に価格はお問い合わせ下さい。
今回もレンガ縦置き同じ高さ(20cm)で仕上げました。これで自在に店内移動や掃除が出来ます。
焙煎作業自体が数段楽になるばかりが、足が下に入るのでテストスプーンが格段に見やすくなりました。
R-103,R105用移動架 . . . 本文を読む
当コーヒープロ焙煎講座では、一回250gで12回焙煎を焙煎講習の基本としています。投入が200gでは、出来上がりが当然200g以下になり商売上不都合。(試飲もしますから)何よりサンプル・テスト焙煎としてこれらは有効な方法です。。
それに焙煎講座自体のコストダウンの目的があります。まあ、これ以上は時間的にも焙煎回数が増えることは当面ないでしょう。誰でも最初の数回迄は緊張も有りますが、後半戦には皆さ . . . 本文を読む
関東で風力の不足を感じる方に、また外煙突の逆風が強いと考えている方などに
テスト機を貸し出します。
これは取り合えず部品を集めただけの簡易なものですが、焙煎機本体を一切改造せずに、風力を強化するものです。風力はインバーターで制御します。
最適な風力の位置を見つけたら固定です。ダンパーも固定。
これでどれ位の差があるか、当方と比べて調整も可能です。
これで250g焙煎で素直に「ボトム落」す . . . 本文を読む