
■オーディオ
■カメラ
■バイク 自動車
■衣服
私の財布から出ていった上記の物事に、今の若者は全く興味がないようだ。これらは【物欲】ですが、
【食欲】【性欲】はどうなのか?全部スマホで満たされるようですね。
我々の時代には、これに【ギャンブル】と【酒】が追加されます。笑。
我々の先輩諸氏は一言で言うと「バイタリティ」がありましたね。笑
これらをしながら【仕事】をするわけです。
遠い昔の話ですが、良い時代でもありました。個人に幅がありまして決済出来たのです。
私はギャンブルも一切しません。【才能】がない。楽しいと思えない。
--------
さて、実は、オンキョーはOEMで良い製品を作ってまして、最後に買ったのは「DAC」でした。一体何処へ?数年前です。
寺井尚子を聞いてる頃でした。な
今は誰?そういう事に興味が無くなりました。
つい最近、買った和服が十数枚、一度も袖を通さず廊下に重なってます。
私の予定では、富士重工のラビットスクーター買ってレストアし、和服姿で、檀家回り坊さん風で乗り回す筈でしたが、暇がない。「トンビ」羽織ってね。
印伝の信玄袋はいっぱい買いました。
やっぱ、昼から酒呑んで座敷で腹出してうたた寝出来る身分ではないようです。
今日なんか、朝6時に大阪向けです。
あああ、【屋形船】ほしい。大店の若旦那だったら絶対に買っていただろう。
梶芽衣子さん、いてほしい。
クルーザー、ヨットなんてのは見栄っ張りがするのです。
【屋形船】で昼酒飲みながら、梶芽衣子風芸者さんの膝枕で寝ていたら
江戸屋猫八風船頭さんが、釣った小魚を天麩羅にしてくれる。
夢かと思ったら、やっぱ
夢でしたぁ。