久々に1日に2つ投稿
ちょっと愚痴を聞いてもらうのは申し訳ないんですが、愚痴ります。
昨日ランチ会に行く時、駅が同じのカワコさんと一緒に行った
カワコさんは今年から社会人1年生の娘さんとうちの娘①と同学年の娘さんがいる。
それでカワコさんには今までも子育ての悩みやいろんな相談に乗ってもらった。
彼女のアドバイスがまた的確なんだ
で、昨日も例によってうちのバカ娘①の日付変更線越えの話など聞いてもらった。
そしたらカワコさんも同じようなことで悩んでいた。
社会人になって尚更帰宅が遅いとのことで、しかし娘さんにしてみれば社会人になってまで門限があるからもう帰るとも言えず…結局は終電でタクシーなんてことも多いそうだ。
いずこも同じなんだな~と思いながら、カワコさん同様、心配しつつ(時々は釘を刺しながら?)も見守っていくしかないんだわと思った次第です。
で、そんなことを母に話したら、「社会人になったからといって遅く帰るのはダメ」みたいなことを言い出した。
日頃、娘①の帰りが遅いことに文句たらたら(私に対して。なぜバシッと言わないのかが立腹の理由。いや、言うことは言ってますけど…)の母です。
私が「学生ならともかく、社会人になったら親が早く帰れって言うのはなかなかできないと思うよ」と言うと、母は「私だってあなたから早く帰ってきてと言われた」とノタマッタ
えーーーーっ!?
うちは私が小2の時に父が亡くなり、母が働いていた。
今になってみれば母がどれだけ苦労したかわかるし、たまには飲み会で遅くまで羽目をはずしたくても早く帰らなきゃいけなくて、悪いことしたな~と思う。
だけど、親が社会人の娘の遅い帰宅を心配するのと、小学生が母親に早く帰ってきて欲しくて言う「早く帰って」は、全然性格が違うと思う
母はさらに「あなたもその年になったからやっとわかったんじゃない?」と言ったけど、「いや、それとこれは違うから」と思った。
mkさんが以前、ご自分のブログで「相手の立場に立って物事を考えることと、自分だったらどう思うかを考えるのは似ているようで全然違う」と問題提起されていた。
その言葉にはすごく共感したけど、どのくらい違うことなのかその時ははっきりわかってなかったかも。
今日、母の言葉を聞いてはっきりした。
母の発言はいつだって自分の気持ちだ。人の立場に立ったことがないんじゃないかと思う。
私だって人の立場に立って考えられるような度量が備わっていないから、母のことは言えないけど、「早く帰って」と言われた時に母に届いたものは、「母に会いたくてさびしい思いをしている子供の気持ち」じゃなくて、たまには遅くまで飲みたいのに「早く帰れ」と言われた事実だ。
話がそれるけど、中学生の時数学がまるでダメだった
受験前に「死ぬ~」とか言って、机の下にもぐり込み、母を困らせたことがあった。
もちろん本気じゃなくて、自分としては数学のことなんかどうでも良かったのだ。
寂しかったんだと思う
それでその後2人で夜の町内を散歩して、私は気持ちが満たされた。
しかし、母は全然わかってなかった。
親戚が集まって、勉強や成績の話になると母は決まってこの話を繰り返して披露するのだ。笑いながら。
「数学で赤点取っちゃって、死にたいなんて言ったのよ~」てな具合だ。
私も会社から疲れて帰ってきた母の気持ちを理解してなかったと思うけど、私は母に心配をかけまいと、いつもいい子でいたのに。
たった一度我慢できなくて、それでも「寂しい」と告白するのは、一生懸命働いてくれている母に申し訳ないという気持ちから「数学ができない」とごまかしての反乱だったのに…。
思えばちょっと親子げんかになると、自分がどれだけ苦労したかとか、誰の助けも借りずにここまで来たという話はするけど、私に対してただの1度だって「寂しい思いをさせたね」と言ったことはないような気がする。
私としては「言ってもらいたかった」というより、何も言わなくても心の中ではそういう風に思ってくれているだろうと能天気に思い込んでいたから、何も言われなくても全然不満に思ったことはなかったのだ
でも今日は母の発言を聞いて、母を信じていた自分が悲しくなった
なんだかんだ言って私もこだわってるね、過去に。
せめて自分は人の痛みが少しでもわかる人間になりたいけど、なれるかなぁ。
…娘への心配はまだまだ続きそうだから