2日めは曇りから雨。
ホテルの目の前の二条城へ行く事にした。
二条城は中学の修学旅行で行ったっきり。
あの時はな~んも分からずぞろぞろ見ただけだったなー。
「鶯張りの床」だけ覚えてるわ。
お庭の鷺も寒そう。
二の丸庭園
昨日まで見ていたお庭とは違う感じ。
池を中心とした書院庭園。
大広間から眺めたかったなぁ。
本丸御殿
雨の合間に天守閣跡に登って眺めを楽しんだりしたのだけど、
お庭など一周したら大雨に・・・
では、地下鉄に乗って、街中へ移動しましょう。
母が行ってみたかったのは、錦市場。
そりゃあ昔とは変わってしまって、観光市場っぽい。
それでも昔ながらの店構えの所があって、
ちまちまお買い物。
(漬物とか重いものは買わない。)
錦市場は屋根があるので、雨でもへっちゃら。
ひと通り見て次は、お昼ごはんに鯖寿司だ!
前回も買い物した、「いづ重」を目指します。
鴨川を渡り南座を見て、八坂神社の門が見えてきた。
角を曲がれば、そこに・・・・・・
シャッターが閉まってるやんけ!
定休日でした。
茫然自失。
母をこれ以上歩かせるのは厳しい。
でも、他に食べる所、no idea
めぼしい所があったら入るしかない。。。
で、彷徨えるold母娘は、河原町方向へ戻りながらお店を物色。
無いのよね~。。。
ところが、辻々に何だか板さんっぽい人が立っている。
お客の呼び込みをしているらしい。
どれどれ、話を聞いてみよう。
最初の若い兄ちゃんは頼りないらしく、年配の板さんとペア。
お造りと天ぷらの定食らしい。
何となくパス。
次はちょっと身体の大きなおじさん。
こちらは力強く「本物の祇園の味」「湯葉に自信あり」ってことで、
決定!!
案内してもらって、のこのこ付いて行く。
他にも4人釣れかけたが、ちょっと歩いて後ろを振り向いたら他に引っ掛かって離脱。
「あら、いなくなっちゃった。」と言うと、
「いいんです。それは縁ですから。」と、あっさりしたもの。
そして連れて行かれたのが雑居ビルの1階。
呼び込みがなかったら、絶対に分からないお店。
ほほー、ディープな感じやな。
お店の中に入ると先客が3人。
メニューは基本のランチメニューに品数を増やすと値段が上がるシステム。
とりあえず、基本のランチでオーダー。
おじさんはいろいろ話しながら、どんどん料理を出してくる。
この道40年、ここで店を構えて10年。
構想◯◯年(忘れた)、やっと完成した味。
湯葉の3日間熟成。
どうだ!!
ほほー、チーズのような食感、まろやかですな~。
次は胡麻豆腐だ。
ほんのりとした甘みで結構。
「私が揚げます!」の天ぷら。
熱くても指でどんどん盛りつけるよ。
海老、1本食べちゃってます。
衣が軽くて大変結構。
海老も天然らしい。
食材は選んでます。
自慢のちりめん山椒
うちは生からちゃんと作ってます。
その辺で売ってる冷凍のちりめんから作ったのとは違う。
だからふっくら炊きあがってる。
山椒だって、選んでる。
お分けできるが(売ってる)、真空パックじゃないです。
だからふっくらして美味しい。
「どんこ」ときくらげと山椒の佃煮もある。
ちょっと味見で出しましょう。
どうですか・・・。
「あ、美味しいわ。」
そうでしょう!(自信満々)
しば漬けも、うちのは特別に漬けてもらってるから・・・・
確かに売ってる漬物とは味が違う。
ホントの祇園はこの辺なんです
一力茶屋のある方は違う。
あっちはJRAもあるし・・・云々
来年はもう無くなってるような店もあったりする。
ホントの祇園を守るために立ち上がったんです。
どうも話が込み入ってきたぞ。
ま、あっちの方に観光客がたくさん行くんで、
こっちのお店は危機感を持ってるってわけね。
昔っからの商売だけでは厳しい。
おじさん亭主はだいたい言いたいことを言って、果物を出すと、
サササーーーーーっと、また客引きに出ていかれた。
お店には奥さんが残ってて、大丈夫。
で、すぐにまた4人連れて帰ってきた。
凄腕やな。
と言う訳で、
結局「ちりめん山椒」と、「どんこときくらげと山椒の佃煮」をお土産にする。
ちょーー、いいお客さんだっと思うよ。
(これをカモと人は言ふ。)
ま、美味しく面白くいただきました。
で、デザートの果物は食べごろでとても美味しかったんだけど、
絶対に食べに行こうって二人共思ってた鍵善へGo!
注文は、もちろん!
くずきり!!
黒蜜の濃さ、味が違うのよ。
やっぱり美味しい、変わらぬお味。
甘いモノは疲れを癒すね~。
元気を取り戻した2人は、ホントの祇園界隈を歩いてみる。
た~かい仕出しお弁当の菱岩さんがあった。
ここの、すっごく豪華で美味しいお弁当なんだよね~。
、とまぁ、これで時間切れ。
地下鉄に乗って京都駅へ戻り、頼んでおいたお弁当(リーズナブル)をピックアップして、
新幹線で帰ったのでした。
今回は再訪の場所が多かったのだけど、
前を覚えてなかったり、変わちゃってたりしたので、
改めてじっくり見ることができて面白かった。
母は命の洗濯。
ハードだったけど楽しかったらしく、また行きたいってさ。
良かった良かった。
おまけ
東京駅
お疲れ様でした。
おしまい。