goo blog サービス終了のお知らせ 

カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

おかあさんといっしょ@京都 その2

2012-10-19 20:43:13 | 京都


お昼を食べて英気を養ったold母娘は、
ちょっと失敗して西明寺をスルー。
戻るのも癪だし、「ま、いっか~」で先に進む。 

次は神護寺 
これが、ハードな上りだよ~ん。


頑張れ!もうすぐだ。


紅葉はまだ。


更に上がある


母は下で休憩中。
少し紅葉してるモミジあり。

前に来た時、ここでは水戸黄門のロケをしていた。
今回はご老公様一行はいないよ。

金堂

 
靴を脱いでお堂に入り、仏様や十二神将や源頼朝の肖像(模写)を見たりして、
なんやよぉ~分からんので、見仏師匠のmomさまの真似をしたりして、、、、
(真似できてないけど) 

かわらけ投げは、金堂から100mってあったので(また上り下りがきつそう)
諦めて下山。

まぁ~~~、気持よくくたびれちゃって、このまま帰ろうと思ったんだけど、
せっかくのフリー切符。
途中の仁和寺でバスを降りちゃった。

頑張るぞ!
 

静かに老化廊下を歩いて行って、
建物の角を曲がると、突然視界が開け、

バーーン!!(拡大あるよ)
 

もーーー、それはそれは美しい眺め。
うん、これは当に世界遺産だ。
しばらく廊下に座ってボーっとお庭を眺めてました。

枯山水の手入れ
 

仁和寺の門
  

というわけで、もうさすがに疲れました。
京都市内へ帰りましょう。

バスでは二人共爆睡。

あとはホテルに行って、夕食へGo!です。

つづく 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご健脚です ()
2012-10-19 21:33:18
素晴らしいです。

見事な庭ですね。
狛犬?も可愛いくて素晴らしいです。
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2012-10-19 22:10:53
いやぁ、ふくらはぎとか、膝とか股関節とか・・・
ホテルでストレッチしまくりでしたよ。
この日は13,000歩弱でした。

お庭はほんっとーーーーに素晴らしかったです。
狛犬、角が生えてるんですよ。
笑ってるみたい。
返信する
Unknown (mom)
2012-10-20 11:12:39
そうなんだよ、途中に仁和寺があるんだよ。
(妙心寺も広隆寺も近い)

あの一角狛犬は古いもんだよ。
でね、勅使門がきれいなんだけど、気がついたかなあ。

神護寺は暗くてよう見えんのよねえ。
薬師如来の唇が赤いっていうのが有名なんだけど
それを知ったうえで必死にみらんとわからんのよねえ。

でも偉い!
石段をファミリーでがんばったのね。
返信する
momさまへ (カプメイ)
2012-10-20 17:14:05
あちこち寄りたい所はあれど、体力&時間に制約がありまして・・・。
仁和寺も門を入ってすぐ御殿に入って、そこだけで帰っちゃったから、勅使門には気が付かなかったです。
いいの、また行くから。。。(いつになるやら。)

ファミリーって、父はお留守番だったんですぜ。(笑

返信する

コメントを投稿