郵便ポスト
お茶ですな。
詳しいことは、wikiでもみてもらうことにして・・・。
お茶屋さんが並ぶ
茶壷に追われてとっぴんしゃん♪ 抜けた~らどんどこしょ♪
の「御茶壷道中」は徳川三代家光公の頃、
宇治から幕府に御茶が献上されたんですなぁ。
で、お茶スイーツを・・・と思ったのですが、
お腹が空きすぎて、甘味じゃないの!
おまけに激混みなので、番茶だけ買って宇治を後にします。
だから、どこへ?
スイカが使えるのね~、、、ってとにかくJR に乗る。
実はmomさまに「東福寺がいいよ!」って言われてた。
ところが、京都駅で奈良線に乗る時、
「(宇治への途中、2駅目の)東福寺へ行かれる方は、前2両に乗って下さい!」
「東福寺駅は改札が前です。前に乗って下さい!」
って、メガホンでわんわん言ってるの。
そりゃぁ、その方が便利だろうけど、
前2両は東福寺を過ぎたらがら空きだろうね。
それだけじゃない。
前2両の客がどっと降りるのにすっごい時間がかかるんじゃないの?
小さな駅で狭いホームに人が溢れる。
むしろ分散して乗せて下ろした方がいいのでは??
などとぼーーっと考えながら後ろの車両に乗ってたワタクシ。
東福寺の駅では、案の定たくさんの人がホームで改札通過待ち。
でですよ、奈良線はけっこう頻繁に走ってる。
ってことは、この人達がどんどん、どんどん現場に溜まるわけだ!
ぞーーーっとして、東福寺は止めようと心に誓った次第。
で、ぼーっと電車に乗ってると、六地蔵駅が地下鉄東西線の起点だと気がついた。
ほぅほぅ、ではこの沿線でどこかに行きましょう。
で、醍醐寺に決定!
世界遺産だもんね。
だがしか~し!
所詮行き当たりばったり、腹ペコの旅。
帰ってから思うに、
あの場合は取り敢えず何かを宇治で食べて、
宇治上神社へ行ってみるんだった。
醍醐寺はもっと時間があるときに、ちゃんと全部観て、
更に随心院まで行くべきだった。
と反省。
長くなるので、醍醐寺~の話は次回。
(引っ張るわね~。)
つづく
醍醐寺に行ったですか!?
確かに六地蔵から近いもんね。
でも
仰せのとおり醍醐寺は山ひとつが境内で広いから1日かかるし
下調べしてポイントをつかんどかないとだめなのよねえ。
かくいうマム号は上醍醐に行きたいのに、
まだ行ってませ~ん。
醍醐寺も混んでたでしょ?
次が楽しみ。
早くアップをお願いしますっ。
あちゃー!な次回。夜をお待ちください。(笑
あちゃ~の続きを
おりこうさんして待っております。
とば口で終わっちゃいましたよ~。
空腹はいけません。
私などは不機嫌になってしまいます。
そこまで我慢しようかと思っていたのです。
でも、ダメでした。
私も不機嫌派です。
運転は危険です。