夏日?
暑くなって、早くもプゥ~~ンと 蚊が出没。
素足につっかけで庭に出たら、足首を食われて痒い痒い。
蝿とかも元気だし・・・。
ハナ吉が蚊に弱くて、早くも掻きむしってハゲが出来かかってる。
去年、(別のだけど)薬が強くて滴下したところが脱毛しちゃったから、
気をつけてやってやらなくちゃ。
でも、パキって音聞いただけで逃げちゃうんだよね~。(T_T)
薬をつけると、明らかにこざっぱりした様になるのに。。。
週末、ダンナと頑張らなくちゃ。
この他に、雨の日と夜間に出没するナメクジ駆除剤も配備。
あぁ、嫌だ。
これだから冬の方が好きなんだ。
去年のこともあって、
そろそろ紫外線よけの手袋も装備しないと不安。
プツプツが出るよ~~。
去年の様子
最新の画像[もっと見る]
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
お兄ちゃんに会いに。。。 1ヶ月前
-
昭和の給食世代を舐めるなよ!的なこと 1ヶ月前
-
残念(T_T) 2ヶ月前
日本の殺虫関係、少し見ないうちに
ものすごく進化してますねぃ…。
おでかけカトリス…
ハイキング用に欲しいなぁ…。
(敵は、蚊じゃないけど…)
網戸に貼る虫よけとか、
ワンプッシュで部屋中の蚊を退治できるやつとか・・・
いろいろございます。
そして、未だに腰にぶら下げる蚊取り線香も健在でございます。
意外と一番効きそうです。
カトリスのタイプは扇風機のように回って薬剤を拡散するんですが、
方向性があるのと、ちょっと弱いらしくて、
気休めかも~?って思う時があります。
ってか、蚊が強すぎるんです!!