蕎麦アイス@桔梗屋
最近は低金利、バブルの昔みたいに長く預けとけばいつの間にか増えてるっていうことも無い。
先ずは、このことを肝に銘じておきましょう。
昨夜、夕食の準備に取り掛かるかぁ~と考えていた時間、電話がかかってきた。
いつもなら放置なのだが、最近新しくした電話には「あんしん応答機能」があるので、それで相手を確かめてみることにした。
そしたらS郵便局のTだと名乗る。
「なんじゃらほい?」と思って出ると、
契約している保険に記載不備があるので連絡した。
満期時の受け取り口座の指定、受取人指定がされていない。
急に行くと迷惑だろうから、先ずは電話連絡した。
手続きは証書を預かって自分がするので、簡単だ。
証書を用意してくれ。
どこかにしまって見つからない場合でも、再発行の方が早くて簡単。
と、矢継ぎ早に言って都合を聞き、アポを取ろうとする。
多少は疑って証券番号を聞いたり、証書は手元にないなどと抵抗するも、
「挨拶代わりに先ずは説明だけも」とか言う。
そして、自分の連絡先を郵便局と携帯の両方を言うので、半ば勢いに負けて今日来ることになった。
しかし!!!
なにか腑に落ちない。
オレオレ詐欺が横行する昨今。
こんなに簡単に電話でアポ取るなんておかしい。
&
親がかんぽに騙されること2回。
大切な虎の子を目減りさせられた恨みは忘れていない。
深夜過ぎまでネットで調べ、理論武装。
朝イチでかんぽコールセンターに電話して確認。
結果!
不備でも何でもない!!
受け取り口座、受取人指定は任意。
詐欺でないにしても、ただの営業!!
夫が還暦になったタイミングだし、
小金持ってそうだし、満期も遠くない。
今のうちにコネつけておいて、契約取ろうって腹か?
と言うわけで、こっちから電話するのも不愉快だし、詐欺である疑いも晴れないので、
コールセンターからキャンセルの電話をしてもらうことにした。
もしこれで姿を見せたら警察に電話してやる!!
必要な記載変更であっても、最寄りの郵便局で手続きは可能。
訪問営業は、断固断るべし!!
おチリ舐めても、私をなめるなよー!
保険屋って大っ嫌い!
人の不幸の上に成り立ってる商売のくせに、
いかにもお助けしてますって言い方で、人の金を巻き上げる。
必要なら自分で調べてやるわい。
営業に来るな!
もうイノッチの笑顔に騙されないぞ!
保険屋と銀行屋、株屋は信用できないわ。笑。
世の中には、色んな人がいるものね~。
不動産屋も怪しいですよ。
なんなんでしょうね、人のお金で成り立つ商売は何か勘違いするんでしょうか。
出来れば関わり合いになりたくない人種です。
これからもイノッチやアヒルに騙されずに、撃退して下さいませ。
何らかの指導があると良いのですが。
あちらはM自動車じゃないけれど、契約や目標が達成できればいいだけなんですよね。
それを使う人間や運用する人のことを考えていない。
可愛いキャラに騙されないようにしたいです。
そういう意味で、ふなっしーは健全だと思います。
そして対処も素晴らしい。
私もすべて断りますが、身内のせいにするのが精一杯・・・
「姉が保険の代理店をしてますから」
「姪が○○銀行にいるんですよ」
「姉の旦那が証券会社なんです~」・・と。
全部うそですが。。。
郵貯の定期、定額とかも当てになりません。
今かけているのが満期になったら、次は契約しません。
「パーーーッと海外旅行して使います!」って言ってやるぅ~。
うそです。(笑)