カプメイの独り言

2シャム猫的お気楽生活

毎度!

2015-07-27 12:43:31 | ちょっとそこまで

友人に教えてもらって、ちょっとアウェーな美術館へ行きました。

生誕130年記念 前田青邨と日本美術院
―大観・古径・御舟― @山種美術館


まぁ、日本画なんて、およそ縁が無いワタクシ。
それでもエッサエッサ出掛けたのは、

関連特別講演、山口晃の「私見 展覧会を観て」に参加するため。

山口さんの話なら、日本画に関してでも解るかなって思ったのですが、
ある意味期待に反して、いつもの調子で軽妙なお話。
素晴らしく美しい館長さんの前で舞い上がったか?
その話でいいのか?的な感じ。

青邨と山口晃の武者絵の比較が切り口だったのだけど、
これからも画を観ていくにあたって、目の付け所が少し分かって良かったっす。

今回の展示では、青邨の「大物浦」の躍動感に心を奪われました。
今まで国芳のも観てるけど、
魑魅魍魎を画いている国芳と違い、
青邨は波だけで、その恐ろしさが表現できている。すごいわ~。

速水御舟の「炎舞」は、学校の美術教科資料集でお馴染み。
本物を見て、なぁ~~るほど~と思ったのでした。

気になったのは、掛け軸などの人物画に左向きが多かったこと。
あとで山口氏に質問したところ、
「漫画脳だと左向きが画きやすいけれど、画人としてはどちらも画ける。」とのことで、
さらさらとホワイトボードに顔をいくつか書いてくれた。
そりゃそうだろうけどさ。
実際に右向きの人物もあるのだけど、(チラシの松陰さんとか)
左向きの方が安定感があるのかなぁ。と私は思ったのでした。

それにしても、相変わらずの山愚痴人気。
暑い中、展覧会も講演会も盛況でした。

こっちはさすがに行けないなぁ。




ここだけの話、
速水御舟を「はやみおふね」って読んじゃってました。
頭の中がなぜか
「こんぴらふねふねおいけにほかけてしゅらしゅしゅしゅ」
って歌が流れちゃって、
帰ってから読み方を調べるまでダメダメでした。
 


ま、いっか・・・。
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (むぴょ)
2015-07-28 05:51:02
日本画って何故かマイナーになってしまいましたよね~。
でも好き。

私が子供の頃までは、日本画っぽいイラストレーターも多々いた気がします。

山口画伯への愛、いいですね~。「こんぴらふねふね~」これまた懐かしい歌。笑。
返信する
はやみおふね (Q)
2015-07-28 08:14:48
と、私も読んでしまいました・笑。

一番ご近所の五浦美術館は、日本画系ですのに・・

面白そうな展示です。
この暑さで、出不精に拍車がかかっていますが、秋になったら、少しだけ出歩きたいです。
返信する
むぴょさんへ (カプメイ)
2015-07-28 09:49:37
画を観ながら、なんとなくお嬢さんを思い出していました。お元気ですか?
今までいろいろな所で出会う日本画には少し距離感があったのですが、今回の企画展では意外にも馴染んでしまっている自分がいました。
オトナになったのでしょうか。(笑)
山口晃LOVE♡ やっぱり鹿児島まで行くべきでしょうか。
返信する
Qさんへ (カプメイ)
2015-07-28 10:02:24
あああ!!!
五浦美術館でいい企画展をやってるじゃないですか!
Qさん、絶対に行かなきゃですよ。
水木しげるの画もある?すごーーーい!
8月いっぱいですよ。
暑くても、行くべし行くべし。
国芳の画もいいですよ~~。
返信する
Unknown (たびさ)
2015-07-28 11:59:46
羽田からひとっとびで、
鹿児島へGO!
返信する
Unknown (むぴょ)
2015-07-28 20:32:33
鹿児島へ是非。そしてレポートして下さい。

鹿児島、知人(男)の恋人(男)がカフェバーを開いたので、行ったら寄って下さい。笑。とてもハンサムで感じがいい人なんですよ~。

娘は大学の修復室で、文化財等(着物とか布物の)の修復のアルバイトをしています。肩書きは一応「アルバイトの研究員」笑。お金にはならないですが、ああいう娘なので、それもいいかと。笑。
返信する
たびささま (カプメイ)
2015-07-29 00:40:30
ひとっ飛びはいいんですけど、霧島まで列車とバスってのはあれなので、レンタカーで、お宿は温泉に取って。。。
壮大な計画になりそうで、妄想中。(笑)
返信する
むぴょさんへ (カプメイ)
2015-07-29 00:43:57
たぶん展示は水戸と同じか、今まで観たことのある作品だと思うのです。
新しいのがあっても完成していない。(笑)
そのカフェバーには行ってみたいですが。。。
お嬢さん、好きなお仕事ができて幸せですね。
芸術は親が一番のパトロンですもの。ふふふ。
返信する

コメントを投稿