「イエスが歩いて行かれるのを見て、『見よ、神の小羊』と言った。」(ヨハネ1:36)
旧約聖書では面白いことに、「小羊」とは出ていなくて、子羊と表しています。旧約においては、過越の祭りのように、主に犠牲の捧げもの(キリストのひな形)としてイエス・キリストを扱い、それで子羊としているのではと思います。
私たちのTLCCC船橋キリスト教会は、教会名の続きに「キリスト」と言う名がはさんであります。それはキリスト教会という識別の意味ではなく、キリストが主任牧師である教会、神に聞き従う教会であるという意味です。ですから、小羊の絵が教会のイメージキャラクターなんです。(ケパ)