今日の最終目的は実家ですか、ちよっと寄り道して高原に行きます。
佐久平にで高速を降りて、お昼はケパさん希望て、お蕎麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/f496280fbe841fd66b5b7940950d6554.jpg)
新蕎麦ではないけど、ケパさんは天ザル、私はクルミ味のタレの雷電ソバ、
ごちそうさま。満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/f411cc2b1f168df54f6f3a786ed2f4b5.jpg)
途中で、美味しいたまご屋さんの「焼きシュー」を土産に、ついでに玉子も欲しいね。
田舎道はケパさんにも懐かしく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/61bfb73ee78a6c35cc94d842f7a6540e.jpg)
水田が収穫を前に穂を垂れてます。
さらに懐かしい名前の村や町を通り過ぎ、やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/b61a6435530f498b692a4817ae292235.jpg)
美ヶ原高原です。
山の上のこの広い高原にびっくりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/57042425f8f4db0b478b82dff821261d.jpg)
そしてこのタイミングで、長野県のど真ん中の山の上の美ヶ原高原で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/832e6e8ae1f801b4f99803f1acca13a8.jpg)
白い馬を見た~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/23f493ecf21956c351dd367fc5b464b2.jpg)
ここは 標高1959 の高原です。
ドルカス
佐久平にで高速を降りて、お昼はケパさん希望て、お蕎麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/f496280fbe841fd66b5b7940950d6554.jpg)
新蕎麦ではないけど、ケパさんは天ザル、私はクルミ味のタレの雷電ソバ、
ごちそうさま。満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/f411cc2b1f168df54f6f3a786ed2f4b5.jpg)
途中で、美味しいたまご屋さんの「焼きシュー」を土産に、ついでに玉子も欲しいね。
田舎道はケパさんにも懐かしく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/61bfb73ee78a6c35cc94d842f7a6540e.jpg)
水田が収穫を前に穂を垂れてます。
さらに懐かしい名前の村や町を通り過ぎ、やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/b61a6435530f498b692a4817ae292235.jpg)
美ヶ原高原です。
山の上のこの広い高原にびっくりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a1/57042425f8f4db0b478b82dff821261d.jpg)
そしてこのタイミングで、長野県のど真ん中の山の上の美ヶ原高原で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/832e6e8ae1f801b4f99803f1acca13a8.jpg)
白い馬を見た~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/23f493ecf21956c351dd367fc5b464b2.jpg)
ここは 標高1959 の高原です。
ドルカス