ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

いよいよウクライナとスロバキアへ

2017年09月02日 | 派遣
明後日から、私たちの群れにとっては初めての東欧圏の国に入る。12人のすべての日程は聖会奉仕と路上賛美なので、私の使命はチームの動向をブログすることと、移動には必ず最後尾を守り、皆をガードすることだ。
とは言っても、最高の恵みは各国のクリスチャンたちと交わり、同じ天国人として恵みを分かち合うこと、神が生きておられる証人としていただけることでもある。

以下は少し事前に調べた情報を載せたい。(青いのはロシア語、黄色はウクライナ語を話す人の地域ごとの割合)

ウクライナ〜ロシアから分かれ、国民の2割近くがロシア人である。ロシア語を話す人も多い。(下図を参照)
クリミア半島を突然ロシアに占領され、ロシアに接し、ロシア人が多い東部も、分離独立してロシアに入ろうと係争中だ。背後には無論ロシアが後ろ盾になっていると言われている。しかし、私たちの行くところは比較的安全な地域に属するので、実は紛争については注意を払いながら特段には心配する必要はないのかも知れない。
問題は実際的なウクライナが非EU、非ユーロ圏でバリバリの東ヨーロッパであることだ。当然ピザも要るし、入国査証で時間がかかるかも知れない。これらのことを共に祈ってくだされば、とても嬉しい。(下はスロバキアの図)

スロバキア〜この国では二つの町に行く。スロバキアはEUとユーロの国であり、チェコよりはバリバリのEU国で、その東端に当たる。美しい山々と平原の地域なので、私はすごく楽しみにしている。


ケパ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする