昔はレモンと言ったら、輸入🍋
と思っていたけど、実は瀬戸内には、レモンが他の柑橘類と同様に沢山生産されていると、ケパさんから聞いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/6312f78c8ed67b06982e96a034b926bb.jpg)
確かに、いろいろ商品化されていて、つい意識して広島産など選んでしまうけれど、
最近、瀬戸内地方のレモンが手に入って、
ウキウキ(๑˃̵ᴗ˂̵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/f7054d46fd0c494c88c4fe72571a5555.jpg)
で、🍋をスライスして🍯に漬け込んで、
蜂蜜レモンを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/9669ca974fb3955f8348b93226e32d34.jpg)
お湯で薄めてホットレモネードで試飲してみたら、手作りの味はなかなか美味しいよ。
冬は🍎も🍊も美味しいけれど、果物を使った冬の飲み物にこれを加えようと思う。
ちなみに
レモンの品種の一つに「レモネード」という果物があって果実は皮をむいてそのまま食べられるそうです。
ちょっと食べてみたいね。
ドルカス
と思っていたけど、実は瀬戸内には、レモンが他の柑橘類と同様に沢山生産されていると、ケパさんから聞いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/30/6312f78c8ed67b06982e96a034b926bb.jpg)
確かに、いろいろ商品化されていて、つい意識して広島産など選んでしまうけれど、
最近、瀬戸内地方のレモンが手に入って、
ウキウキ(๑˃̵ᴗ˂̵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/f7054d46fd0c494c88c4fe72571a5555.jpg)
で、🍋をスライスして🍯に漬け込んで、
蜂蜜レモンを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/9669ca974fb3955f8348b93226e32d34.jpg)
お湯で薄めてホットレモネードで試飲してみたら、手作りの味はなかなか美味しいよ。
冬は🍎も🍊も美味しいけれど、果物を使った冬の飲み物にこれを加えようと思う。
ちなみに
レモンの品種の一つに「レモネード」という果物があって果実は皮をむいてそのまま食べられるそうです。
ちょっと食べてみたいね。
ドルカス