
本厚木駅構内です。
時間のないときは、みなさんこういうところ活用してませんか?
確かに便利ですね。
でも、ちがいのわかるクマは、フツーの立ち食い蕎麦では満足できません。


ちがいのわかるクマは、JR本厚木駅北口の厚木一番街を入ったすぐ左手、“忍庭”にこなければならない。
隣の店では厚木名産?とん漬?も買えます。


ということで、蕎麦です。
ここの蕎麦は、

信州・茅野より毎日直送。
いやぁ、驚きました。信州のそばが旨いのは知ってるけど、茅野のそばがそんなに有名だったとは知りませんでした。
いや、食べたことあるので知ってるけど、厚木でメジャーになってるっていうのが不思議。
確かに茅野の“福よし”は、知る人ぞ知る、蕎麦の名店。(店探すのに一苦労するけど)
【信州の旅(第三回)@Chris's monologue】←そのときの様子
↑↑↑の中にもリンク貼ってますが、この以前に食べた“更科”のそばも美味しかった。
【小津の旅(其の二)】←そのときの様子(クマルさんの報告日記)
そんなわけで、茅野の蕎麦が食べたくなったら本厚木北口の“忍庭”にGO!

本厚木、あなどれません。
ラーメンの名店“本丸亭”もあることだし。
こんどじっくり探検してみますかね。