Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

ほん田(再び)

2009-06-18 14:47:48 | ざ・らーめん

以前も紹介したことのある“ほん田”です。
覚えてる?
そうそう、『おとなの週末』で一位になった店。
前回は、雑誌と同じ「香味鶏だし 味玉らーめん \750」を注文したけど、今回はなんとしてもつけ麺をたのまなくてはならない。

なんかつけ麺でやな思いしたのか?


初トライだけど、天下の“ほん田”がまずいわけがない。


ということで挑戦。

濃厚豚骨魚介つけ麺¥680。
マイウー!!!!!(MAX)
見習ってほしいです万○。
味が深いです。魚介と豚骨のスープが、こんなにバランスよく調和がとれているとはビックリ。
スープ割りして、全部飲み干しました。(豚骨系のスープを全部飲むのはめずらしいです。ボク的には)

恐るべしほん田。
○代、見習ってください。

以前食べた、ラーメンも美味しかったけど、つけ麺も美味しい。

ほん田】←以前食べた「香味鶏だし 味玉らーめん \750」はここ。


また並んででも食べたくなるラーメン屋さんです。
同じ値段でこの差だもん。しょうがないよね、万○さん。

万代

2009-06-18 08:24:53 | ざ・らーめん

盛若を買いにいったとき、立ち寄った店。
以前、竹芝から舟に乗って旅行したとき、気になった店。
そんときは確かに「お茶漬けラーメン」というのがあった。
気になるでしょ?
でも、今回行ったらメニューから外されてました。
ま、わかるような気がするけど。

ということで、魚介系が好きなぼくとしては、これを食べてみたい。
さっそく注文。

なるほど、スープと具は別々で出てくるのね。
にしても、ネギがてんこ盛りって……。

なんかスープ割りの入れ物が蕎麦屋っぽい。
けれど……
しょっぱ!!
これは、ちょっと……しょっぱ!!!
スープ割りしても、しょっぱッ!!!!!

万代(よろずよ)
東京都港区海岸1-4-10
03-3459-1175
11:00~24:00
年中無休

そば駒

2009-06-18 08:17:33 | ざ・らーめん

なんかディープっぽくて好きです。
店内に飾ってる絵が、

気に入りました。
高架を走ってるのは、

山手線です。


そば駒
東京都豊島区駒込2-16
0:00~24:00
年中無休

百楽門

2009-06-18 08:06:24 | ざ・らーめん

ここは、ラーメンというより、いつも飲んでる場所。
ほら、生ビール280円って見えるでしょ。
そうなんです。安いんです。
ここ、斎藤酒場の隣りにあります。

百楽門】←飲んでる記事はここ。(ピータンがめちゃうま!)

でも、今回はラーメンなので、

ラーメンを注文してみた。
これ、冷やしラーメン。
見た目ではわかんないけど、スープが冷たいんです。
飲んだあとにもさっぱりいただけます。

つーか、それ飲んだあとにたのんだんだろ?

百楽門
場所:斎藤酒場の隣り
電話:03-3909-1032
詳しくは、“飲んでる記事”のリンク先にリンクしてます。

おくむら屋

2009-06-18 07:59:33 | ざ・らーめん

一年に一回ぐらい食べにくるラーメン屋さんです。
だから、サービス券いつももらうんだけど、有効期限がすぎちゃって使ったことがありません。
ここのラーメン、ぼくにとっては塩加減がちょっとキツイんだよなぁ。
でも、

今回初めてつけ麺をたのんでみた。
これはイケるかも。
これだったら、また食べたい。
ヤッター!サービス券(100円引き)、今度初めて使えるかも。

おくむら屋
東京都北区王子1-22-2 一番街ビル 1F
03-3914-0737
11:30~22:00
月曜休