
十条の“まるま”です。
暖簾には、○の中に「真」の字が入っています。
けれど、ぼくのパソコンでそんなことできないので、ひらがなで“まるま”としました。

ここ、前から気になってたんだよなぁ。
けれど店の営業開始が17:30ってビミョーな時間なので、いつも“斎藤酒場”に入ってしまい、「も、いっか」って、ポテトサラダをアテにダラダラ飲んじゃうんだよね。で、けっきょく、今度にし~よお。ってなっちゃうわけ。
だから、今日は気合い入れて飲むよ。
まずは、

元祖ハイボール。
元祖って書いてあったから、下町でよく出す酎ハイ・ボールのことだと思ったんだけど、これ中身ウィスキーだよね。
うぐ……初っ端にコレは間違いだったかなぁ。
ええい、飲んでしまえ!
イッキ飲みしてなかったことにしました。
だってアテを、

出汁もつ煮込みと、

レバ刺しにしちゃったからね。
出汁もつ煮こみは、ちょびっともつ臭が気になったけど、アイディアとしてはわるくないです。臭いをクリアできれば合格点。
レバ刺しは……すごい薬味の量ですね。
ネギの多さにたまげました。けれど、なにもいわなくても、生姜、ニンニク、塩、ごま油がついてくるなんて、大盤振る舞いですね。

飲み物をハイサワー ハイピーにしてみました。
味はレモンビールテイスト。
ここで発見!
瓶の裏側に「輩サワー」の文字。
これって駄洒落じゃなかったんですね!?
【ろばた鎌蔵のらくろ@みちのくラーメン大冒険(居酒屋編その2)@Chris's monologue】←ここの提灯は店主のセンスなんだとばかり思っていましたm(_ _)m

ほんとにあったんだぁ、こんな飲み物。
これ意外にさっぱり系でおいしいかも。
ならば、名物からし焼をいくしかないでしょう。
と、出てきたものは、

コレ↑↑↑。
しかも、

またもや薬味たっぷし。
勝手に東十条の“みとめ”の「からしやき」と同じものを想像していたので、混乱してしまいました。
この赤いものなんですかぁ?

【みとめ@Chris's monologue】←辛くないです

もうなるようになれです。
板橋の“湯麺 破天荒”で担々麺を食べれたぼくです。この程度ではヘコタレません。
【湯麺 破天荒@Chris's monologue】←辛いよぉ



って、あれ?案外辛くない。てか、うま辛?
韓国の唐辛子って、あまり辛くないんだね。
これは次回も注文したくなる一品かも。
今回は野菜ミックスの「からし焼」だったけど、次の日は「もつ」も一緒に入れてもらいました(自分用にアレンジできるんだよ。たとえば肉は豚バラとか鶏ももとか選べます)。


焼き物は一本90円から。
これはハラミとカシラ。

アブラ。

なんこつ=たたき。デカ!
どれくらい大きいかというと、

これくらい。


あ、これは、次の日行ったときにたのんだ「イカの三升漬」。
三升漬というのは、青なんばん・麹・醤油をそれぞれ、一升づつの分量で漬け込んだ保存食のこと。
これはお酒が進む、魔法のアテです。
こんときはテーブル席でちょびっと暗かったので、

フラッシュ焚いてみました。
野菜焼きをおまかせで注文。
めっちゃおいしかったです。


十条にまた行きつけの店ができちゃった。
ダンディ・サワーとかエナジー・サワーとか不思議な飲み物があるので、今度ためしてみようかなぁ。
ちなみに、ホッピーは白も黒も置いてあるのに、提灯はおろかメニューにも載っていません。変な店_| ̄|○

【くりす的全国名酒場紀行@やきとり まるま】←詳細
