
東名自動車道、小笠PA(上り線)です。
奇食度の高い静岡県。本日はどんな奇食メシが食べられるかな?

これ



ところが……え?ないの???
よくよく見ると「小笠ラーメン(醤油味)」なるものが、あ~るではあ~りませんか。
地名を入れているわりに、なんの説明もされていない

これは気になります。
【遠州黒豚チャーシュー麺@牧之原(上り線)】←小笠PAの手前(東京から向かって)
【三方原肉ラーメン@三方原(下り線)】←小笠PAよりふたつ先のPA(東京から向かって)
これらは



さて今回はどうかなぁ?

見た目はフツーです。
さてお味のほうは…………
?????
なにコレ?
醤油ラーメンというよりは、永○園のお茶漬け――みたいな?
たしかに掛川はお茶で有名だけど、ラーメンにお茶って?
静岡「茶」コーラで味をしめたのかなぁ?
中身が気になり杉て、説明書きがないかと、店内をぐるりと見回すと、

あ!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
コロッケ茶んバーガー!!
しかも掛川のお茶入り。
これはイかねば。B級魂に火が点きました。

イってみました。
しかし……

なんかちょっと違う。写真と違う。しかも、
お茶の味とかしないし。
たんなるコロッケだし。
日本坂PAで食べた「三島コロッケ」くらい、感動がありませんでした。
【丸子宿らうめん@Chris's monologue】←ここで三島コロッケ食べてます
次回は牧之原SA(下り線)の緑色の豚マンに挑戦してみたいです。(これもお茶入り)
さ~て本日のオマケのラーメンは、

もやしそば。

横浜用語でいうところのサンマー麺。
でも、本物のサンマー麺は苦手(だって餡かけなんだもん)だけど、カップ麺は大丈夫ィ。

もやしシャキシャキ系もやしそば――好きです。
嗚呼、渋谷百軒店の“喜楽”のもやしそばが食べたい。
【喜楽@Chris's monologue】←ずいぶん食べにいってないなぁ

