Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

『塔の上のラプンツェル』 with ブラウンポーター

2012-11-20 09:53:55 | くまんず的感想文のようなもの
 
エチゴビールには、やっぱもつ焼きでしょう。

ブラウンポーターの苦味に合う合うウンウン。
映画は、
塔の上のラプンツェル [DVD]塔の上のラプンツェル [DVD]
(2011/11/16)
ディズニー

商品詳細を見る

やっとまともな映画が観れました。
これ、最初から最後まで安心して観れました。
もうヲタクといわれても否定しません。
小難しいフランス映画よりも、断然こっちのほうがいいです。

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

『メタルヘッド』 with オリオン復刻ビール

2012-11-20 09:43:34 | くまんず的感想文のようなもの
 
オリオンビールって、こんな味濃かったっけ?
てか、元々が濃かったのかなぁ。
いまの爽やか系オリオンを想像して飲むの、ギャフンといいます。
これ、冬場にいいです。

全部蓋開けるだけで済むアテでいってみました。
映画は、
メタルヘッド [DVD]メタルヘッド [DVD]
(2011/09/21)
ジョセフ・ゴードン=レヴィット、ナタリー・ポートマン 他

商品詳細を見る

…………
なんですか、このしょーもない内容は?
病んでるアメリカを象徴してるような映画でした。
てことは、ある意味で旬ともいえるのかぁ。
そう思うと、なんかおもしろい映画だったような気がしてきた。
いやいや、けれども倫理的に、っていうか、倫理観の欠けてるぼくが倫理的にいうことはできないんだけど、でも、やっぱおかしいでしょ、こいつ。

どいつ?ナタリー・ポー○マンか?

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m

『エヴァの匂い』&『鱒』 with クリアクーラー

2012-11-20 09:28:55 | くまんず的感想文のようなもの
 
ぼくだって、たまにはフランス映画も観るんだよ。

ヲタク映画ばっかりじゃないんだから。

エヴァの匂い [DVD]エヴァの匂い [DVD](2011/11/26)ジャンヌ・モロー商品詳細を見る

ということでジョセフ・ロージー監督作品を2本観た。
『鱒』は1982年公開映画なんだけど、日本では無字幕上映だったんだって。
なんでじゃろ?
でも今回WOWOWで放送されたやつは字幕入りでした。
けれども……わけわかりませんでした。
ていうか、どうしてこう悪女ばっか出てくるの?
やっぱフランス映画は苦手です

見栄を張って観なくていいから

←ポチッとクリックしてくれたら感謝ですm(_ _)m