Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

『パラノイド・パーク』 with レゼルヴァ デル フィン デル ムンド

2012-12-28 09:01:15 | くまんず的感想文のようなもの
 
アルゼンチンはパタゴニアのピノ。
え! あのルパンを造ったミッシェル・ローラン!?
ルパンの作者ってモーリス・ルブランじゃなかったの?

そういうマニアックなボケとかしなくていいから。モンキー・パンチくらいでやめときなさい。それによく見て、「ルパン」じゃなくて、「ル・パン」だから。

 
うめ~
パタゴニアの味がする~

クマルの定番メニュー。

トマトのゴタゴタ煮改め、ラタトゥイユ。
and

クマルオリジナル海老ソース
映画は、
パラノイドパーク [DVD]パラノイドパーク [DVD](2008/09/26)ゲイブ・ネヴァンス、テイラー・モンセン 他商品詳細を見る

チャイロ系ちゃんみたいに無明(むみょう)な映画じゃないから
こらは大量虐殺ではなく、たまたま事故で殺人になってしまった映画。
なんかこういう子って、日本にいるよね。
女の子とかにも無関心で、戦争とかにもまったく興味なくて、ひたすら自分探ししてるような子。
これって、世界的な現象なのかなぁ。
最後に、ちょびっとだけ主人公が前を向くオチがよかったです。
チャイロ系ちゃん、こういう上質な映画を観なさい。

クマルさん、それ、『エレファント』と同じ監督の作品だよ

え! マジで



『エレファント』 with Five Star

2012-12-28 08:22:57 | くまんず的感想文のようなもの
 
野菜がもやししか見当たらなかったので、もやし入り肉豆腐(カレー風味)をつくってみた。

カレー!?

買い物くらい行けよ。

居酒屋に煮込みを食べに行きたいけど、外に出るのは千の勇気が必要です。
そんなときは、

セブンの煮込みでがまんします。

わるくない味。
映画は、
エレファント デラックス版 [DVD]エレファント デラックス版 [DVD](2004/12/03)ジョン・ロビンソン、アレックス・フロスト 他商品詳細を見る

これ↑。
また最近起きたよね。銃の乱射事件。
この映画のすごいところは、否定的でも肯定的でもないってとこ。
フツー加害者をわるく描くよね。でも違う。
主人公不在で、登場人物それぞれの角度から、ひとつの事件を淡々と描いている。そこにリアリティがある。
なぜこうした事件を起こしてしまったかなんて説明は一切なし。
なのに加害者の心理みたいなものが想像できてしまう。それってすごくない?
いちいち状況説明をセリフでしてしまう日本の映画を見慣れているヒトには、ちょっと向かないかもしれないけど、日本の映画監督はこういうのもっと勉強したほうがいいと思う。
あ、でも、決して気持ちのいい映画ではありません。R指定だしね。



『テイカーズ』 with Sparkling Hop

2012-12-28 07:55:52 | くまんず的感想文のようなもの
 
寒くて外に出れません。
そんなときは、冷蔵庫の余り物でチャッチャとアテをつくっちゃいます。
なくなってしまったら、エア居酒屋しかありません。
だって、コンビニ行くのにも勇気がいる季節ですから。

もう冬眠すれば。


肉豆腐は、この季節にぴったりのアテ。
温まるよぉ。

イカ肝蒸し焼き。
イカよりもキャベツがうまい。
肝とキャベツの愛称って、これに勝るものないから。ほんとだよ。
親子よりも他人ってことですかね。

カンパチのカマ、キタ! って感じ!

なんかこんなこと想像してたら、ものすごくムナシクなってきた
そこで元気が出そうな映画をチョイス。
テイカーズ [DVD]テイカーズ [DVD](2012/04/03)マット・ディロン、ポール・ウォーカー 他商品詳細を見る

と思ったんだけど……
いや、途中まで息もつかせないくらいスリルがあって、とってもよかったんだよ。
けれども……オチがねぇ……。
マット・ディロンなんて出演させなければよかったのに。
あ、いや、彼はいいんだよ。
永遠の不良少年って感じで、ぼく好きだし。
ただ彼を起用することによって、主役級の扱いにならざるをえないわけで、するとオチがあれだとどうも納得がいかない。
もっと無名のヒトを使えばよかったのに。
そういう意味でちょびっと惜しい映画でした。