ムスメが移動教室に出かけました。
見送った後、私も出かけます!
暑すぎてずっと行けなかったキャンプですが、久しぶりのソロキャンプです。いつかはお泊りソロキャンプをしてみたいと思いながらまだ踏み出せず、今回も日帰りです。
いろいろ見ましたが、結局よく行く釜の淵公園へ。
ここは無料だしとってもいいのですが、駐車場から河原まで距離があるのが難点・・・しかも急勾配の坂・・・なので、一人で行くときは車の乗り入れが可能なキャンプ場、もしくは駐車場が近い所を目指すのですが、今回行こうとしていたところがやっておらず、あれこれ見たけれど目ぼしい所が見つからず、結局お馴染みのこの公園になりました。っというわけでここに一人で来るのは初めてです。
なるべく軽装備にしたものの、それでもまぁまぁの荷物。
河原サイトに到着すると汗だくでした・・・
でも、人全然いませんっ!!遠くにテントがひとつ見えましたが、それ以外人っ子一人いない!!木陰の平らな場所に拠点を作りました!!

はぁ、最高です!!

静寂の中で、川のせせらぎを聞きながら、昼寝しちゃいました。
っと、お昼過ぎからインド人の団体登場!!バーベキュー大会が始まりました!!かなり賑やか・・・
なので、昼寝を切り上げ、焚火をします。
暑かったのですが、どうしても新しいファイヤースターターを試してみたかったので・・・

おぉ~~!!火花の散り方が100円のファイヤースターターとは違います!!100均で買ったファイヤースターター、3年ほど使いましたが、これからはこちらを使いましょう!

捨てずにベランダにずっと置いて乾燥させておいた自宅で伸び放題だった小枝たちが本日の薪。いい感じで燃えてました。捨てなくてよかった~!

やっぱりキャンプはいいですね。
涼しくなってきたし、早くまた行きたいです!!