ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

旦那さんの手料理。

2009年06月20日 | 旦那さま
友人に振る舞ったのは生春巻きの他にもいろいろありました。



バターコーン炒め

ただのバターコーン炒めですが、食べてみるとなぜかエスニックな味がします。
ヌックマムを入れたのかな?
ベトナムでもバターコーンは居酒屋などで食べる定番メニューです。



炒めたフォー

フォーは炒めて、こんな風に焼きそば風にすることもあります。
具がいっぱいでかなり贅沢なフォーでした。




わかさぎの天ぷら(?)

これは彼のオリジナル料理だそうです。
見よう見まねで適当に作ったらしいのですが、まぁまぁおいしかったです。




おなじみ手羽先のヌックマム炒め

少し焦げてしまったのを悔んでいましたが、これは私の大好物なので多少の焦げなら気にしません!おいしく頂きました~!



酸っぱいスープ。

こちらもベトナム料理ではおなじみのもの。っというか、彼は自分が料理するときにはほぼ必ずこのスープを作ります。こちらも鮭の切り身なんかがドーンと入っていて贅沢なスープでした。

これに生春巻きですから、もぉお腹はかなり満腹状態となりました。
翌日にまで持ち越して、全部頂きました。




高円寺店の営業時間が変わりました。

平日:13時~20時半
土日:12時~20時半
定休日:水曜日

阿佐ヶ谷店

営業時間:11時~19時
定休日:水曜日

よろしくお願いします

↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする