なかなか時間がなかったのだけれど、
先日ひょっこり旦那さんも時間があいて、
「オカアサン、たまごのやつ(茶碗蒸しのことです。)教えてください!」
と突然言いだしました。
夕食も食べ始めていて、
「いっいまから??」
と驚く母でしたが、ほんとになかなか時間がないので
食べかけた夕食に箸を置き、
「じゃ、教えましょう!」
ということになりました。
私も一応立ち合います。
「ではまず、だしを2カップ」
「ダシ?」
そうです。彼、だしの存在を知らないのです。
でも日本食ではあらゆるものに使う必須アイテム。
その時は作り置きのだしがあったので、
実際にだしをつくるのは次回にするとして、
説明だけでも結構時間を要します。
「それとおしょうゆ。」
「ハイ。」
熱心にメモを取る旦那さん。
「それとお酒。」
「ハイ。」
「それとみりん。」
「ミリン?」
また彼の知らない調味料が・・・。
説明が面倒なので、私は、
「これは日本の調味料でスーパーに行けばあるから。」
とだけ説明。
「ふぅ~ん・・・」
と腑に落ちない様子でしたが・・・。
ここで味見をした母が、
「ちょっと味が薄いかもしれないから、めんつゆ入れてみよう。」
と言いだしました。
「メンツユって?」
あぁ・・・また彼の知らないものが・・・。
改めてみると、日本食って日本食でしか使わない調味料がいっぱいありますね~。
「具は好きなもの入れていいのよ。」
っと、その時は突然でほうれん草しかなかったので、
それしか入れませんでしたが、
もし彼が作るとしたら、彼独特の発想で日本人には思いもよらないものとか具に入れそう・・・
出来上がりはいつもと同じ美味しい茶碗蒸しでした。
とりあえず「だし」の作り方を今度は教えなくちゃなりません。

大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です
これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~

お買い物はこちらから。
阿佐谷店のご案内 
ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
アビテ南阿佐谷102
TEL: 03-33136083
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日
ベトナム ホーチミン店のご案内 
店名:「AsianFish」
ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC
TEL: 848-38-221-839
営業時間:9時~20時
定休日:なし
ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください
↓いろんなベトナム情報載ってます

先日ひょっこり旦那さんも時間があいて、
「オカアサン、たまごのやつ(茶碗蒸しのことです。)教えてください!」
と突然言いだしました。
夕食も食べ始めていて、
「いっいまから??」
と驚く母でしたが、ほんとになかなか時間がないので
食べかけた夕食に箸を置き、
「じゃ、教えましょう!」
ということになりました。
私も一応立ち合います。
「ではまず、だしを2カップ」
「ダシ?」
そうです。彼、だしの存在を知らないのです。
でも日本食ではあらゆるものに使う必須アイテム。
その時は作り置きのだしがあったので、
実際にだしをつくるのは次回にするとして、
説明だけでも結構時間を要します。
「それとおしょうゆ。」
「ハイ。」
熱心にメモを取る旦那さん。
「それとお酒。」
「ハイ。」
「それとみりん。」
「ミリン?」
また彼の知らない調味料が・・・。
説明が面倒なので、私は、
「これは日本の調味料でスーパーに行けばあるから。」
とだけ説明。
「ふぅ~ん・・・」
と腑に落ちない様子でしたが・・・。
ここで味見をした母が、
「ちょっと味が薄いかもしれないから、めんつゆ入れてみよう。」
と言いだしました。
「メンツユって?」
あぁ・・・また彼の知らないものが・・・。
改めてみると、日本食って日本食でしか使わない調味料がいっぱいありますね~。
「具は好きなもの入れていいのよ。」
っと、その時は突然でほうれん草しかなかったので、
それしか入れませんでしたが、
もし彼が作るとしたら、彼独特の発想で日本人には思いもよらないものとか具に入れそう・・・

出来上がりはいつもと同じ美味しい茶碗蒸しでした。
とりあえず「だし」の作り方を今度は教えなくちゃなりません。

大好評の「驚異の制汗剤」絶賛販売中です

これを使って、みんなサラサラのワキになりましょ~


お買い物はこちらから。


ADD: 東京都杉並区阿佐谷南1-10-7
アビテ南阿佐谷102
TEL: 03-33136083
営業時間:11時~19時
定休日:水曜日


店名:「AsianFish」
ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC
TEL: 848-38-221-839
営業時間:9時~20時
定休日:なし
ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください

↓いろんなベトナム情報載ってます

