中野で開催されているアールブリュットのイベントを見てきました。
毎回思いますが、本当にどの作品もエネルギーが爆発しています。圧倒されます。
これはすべて点で描いています。点描です。
絵が浮き出てくるような立体感があります。
何回も重ね塗りするので、紙だと破れてしまうのでベニヤ板に書くようになったそうです。
この方は今の施設に入るまで絵を描いたことがなかったそうですが、周囲の人たちがアート活動をしているのをみて描き始めたそうです。
今の施設にいなければ、彼の才能は見出されることがなかったわけです。こんなにすごい緻密な絵が描けるなんて誰も知らずにいたわけです。改めて環境の大切さを思い知りました。
中野の街のあちこちで作品が見られると思って楽しみにして行ったのですが、本物の作品が見られるのは駅前ビルのみだったのがちょっと残念でした。もっといろいろ見たかったなぁ。
街角に飾られているのはポスターだったので・・・
でも、アールブリュットの認知度を上げるためにはとても素晴らしいイベントです。
駅前ビルは2月20日までなのであともう少し!
お時間がある方はぜひ!